おやじのぼやき

日々おやじが思う事。。。。。

ヤマアジサイ

里山手入れ ヤマアジサイ

20240907

ヤマアジサイ植栽地の雑草が酷いとの事で、急遽お手伝い。

朝8時から1.5時間ほど

里山サウナでございました。

良い汗かいて、家でシャワー。

2024-09-07_09-34-25_5212024-09-07_08-01-33_353

六国見山の山アジサイ


一応貼っておきますね。




ただ、
記事の以下部分は違うんだけど、、、
「自然に近い環境でアジサイを楽しめるので、ぜひ多くの人に訪れてほしい」 多くの人にとは言ってないのよ(笑) オーバーツーリズムの件もあり、ご近所の住民の皆さんへの配慮が必要なんですよね。名所になり、末永く多くの方に愛される里山であって欲しいですね。

ヤマアジサイ

一応展示会用に用意

今年は開花が遅いです。

露地植えのアジサイもまだまだ開花しません。lJzEEOmKTjCRmXwAvfZw8A

ヤマアジサイの植栽と剪定

20230617
以前より計画のあった北鎌倉の某寺の〇〇庵さんの庭に急遽ヤマアジサイの試し植栽
12株を自宅より持ち込み、7株をお庭に植栽、残り5株は和尚さんにお任せ。

鎌倉寺社仏閣には「わびさび」の環境が似合うと思っております。
決してアジサイを観光客の客寄せパンダにはしたくない。

そんな想いで、ヤマアジサイを育てているので、お寺を訪れた方が、何気に可憐に咲くヤマアジサイを見て、心が癒される様な雰囲気が出ればよいかなと思います。

植栽後は里山手入れ日に参加したNPOの皆さんと植栽したアジサイの剪定を一気にしました。
ガクアジサイはまだ旬ですので、少し花は残しましたが(八丈千鳥や三原八重など)ヤマアジサイは
ガッツリと剪定、来年の花に備えます。

ハイカーさんから何故花を切るのかと問われたので、今の時期に剪定しないと来年また
綺麗な花が咲かないんですとご説明。

今後はまた下草刈り等の作業が続きます。

2023-06-17_09-51-35_1022023-06-17_11-53-19_1052023-06-17_11-36-37_3562023-06-17_10-33-50_264

里山のアジサイ

所属する会からはヤマアジサイの苗を提供
2019年より2022年で訳700株弱
NPOさんがメインに下草刈り等を定期的に行ってくれています。
自分も極力手入れ日に参加しています。

今年は、これまでで最も多く開花。
苗も非常に大きくなりました。

NPOさんのブログはこちら




2023-06-04_09-02-30_1042023-06-04_09-02-33_7032023-06-04_09-02-40_6782023-06-04_09-03-01_0782023-06-04_10-04-50_2652023-06-04_10-33-47_2962023-06-04_10-33-51_490

里山 手入れ ヤマアジサイ

NPOさんの手入れ日が雨で2度流れてしまったので
単独で19日の朝1時間半ほど、トリマーでアジサイの根本を中心に下草刈り

あとはNPOさんのセミプロ部隊に刈り払い機で作業をしていただければOKそう。

今年は昨年よりさらに多くのアジサイが開花しそう(すでに開花しているものもある)

庭の花姫空木2023-05-19_07-29-53_1532023-05-19_07-30-15_8442023-05-19_07-30-56_5022023-05-19_07-31-57_2482023-05-19_07-34-00_4012023-05-19_08-30-14_4012023-05-19_09-03-34_4002023-05-19_09-03-37_0452023-05-19_09-03-47_7832023-05-19_09-03-53_5282023-05-19_09-03-56_490

ヤマアジサイ 下草刈り

里山の手入れのお手伝い

朝から下草刈り

花芽が沢山ついていました。

今年のヤマアジサイは昨年よりスゴイですよ。

Xwld3ZbvR2ivB0BPWFgIww

ヤマアジサイ植栽地の手入れ

鎌倉の里山にヤマアジサイを植栽させていただいています。

NPOの皆さんの里山手入れ日に非力ながら参加させていただいて
下草刈りをしています。

登山口?(笑)付近には河津桜が咲いていました。

春遠からじ。

DSC_2539DSC_2541DSC_2543DSC_2546

里山 手入れ ヤマアジサイ

鎌倉市内の里山に植栽しているヤマアジサイの手入れのお手伝い
電動トリマーやカマで株の周りの雑草を刈り、その後、刈払い機で下草刈り。
これをしないと、あっという間にヤマアジサイの他の苗木も枯れてしまいます。

この里山はヤマアジサイに非常に相性が良い様で、生着率はおそらく90%以上。
これも手入れをしているNPOの皆さんの絶え間ない活動のおかげですね。

今年は、もう下草刈りはしないで良いかな。

森の空気と良い汗をかいた日曜日の午前中。

DSC_2360DSC_2361DSC_2362DSC_2363DSC_2364DSC_2367DSC_2368

里山にヤマアジサイ小径を

6月18日のNPOさんとのコラボ植栽で600株以上のヤマアジサイ(一部園芸アジサイも交じる)を

鎌倉の里山に植栽したことになる。

3年前からの活動で、NPOさんのこまめな下草刈りのおかげで非常に高い生着率で
花も沢山咲いて来ている。

今回はハイキング道の両側に植える事でヤマアジサイ小径になるように植栽。

大き目な株を植えた(2-3年苗)ので来年は開花してくるかな。

2022-06-18_08-52-48_9842022-06-18_11-47-58_3592022-06-18_11-48-19_838

ヤマアジサイ 植栽準備

アジサイの会の会員宅から鉢付のヤマアジサイを102株

里山植栽のために鉢を外し、名札にドリルで穴開け

18日朝から植栽予定

2022-06-17_10-49-34_9802022-06-17_10-49-42_8192022-06-17_13-04-04_5082022-06-17_15-21-56_309

日本の自生ヤマアジサイ展 

今年もあります。おそらく日本最大規模

5月24日から5月29日
大船フラワーセンター

2022-05-23_10-26-32_8972022-05-23_10-51-22_1392022-05-23_11-22-29_3812022-05-23_11-22-40_4532022-05-23_11-22-57_402

日本の自生アジサイ展

https://www.facebook.com/yamaajisai/


今年もあります。


場所は鎌倉の大船フラワーセンター




2022 ハガキ2022アジサイ展


ヤマアジサイ 植え替え

昨年サボっていて育ちが悪い感じなので
一気に植え替え

一応終了 丸二日かな。

綺麗な花が咲きますように。

2022-03-26_09-58-50_380

ヤマアジサイの芽生え

釣行時に拾った挿し穂が育っています。

おそらく新種だと思います(笑)

名前を付ける権利があります。

でも、まだ名前を決めていません。

双六川の瀬音を聞いて育ったヤマアジサイです。

今年も訪れる事が出来ると良いな。

2022-03-16_11-39-54_2332022-03-16_11-40-13_914

里山ヤマアジサイの植栽

NPOさんとアジサイの会のコラボ

2019年から本年(今年2回)計4回の植栽をお手伝い。
合計400株弱を植栽しました。

NPOの皆さんの手入れの素晴らしさと土壌との相性の良さで
非常に順調に育っていて今年も沢山の花が見る事が出来ました。

来年はさらに多くの花を見せてくれる事と期待したい。

品種改良された園芸種(西洋アジサイ)ではない日本に自生しているアジサイであるので
ゴージャスとか派手さはありませんが、里山にはピッタリでしょう。

隠れたアジサイスポットになると良いですね。

DSC_1770DSC_1772DSC_1775DSC_1776DSC_1777

ヤマアジサイ植栽

2019,2020そして今年もヤマアジサイを北鎌倉湧水ネットワークの皆様の多大なご協力により無事に植栽させていただきました。本年は122株(石段に置いてある画像)を頂上近くまで運んでいただき2時間近くで完了。他の画像は19年20年に植えたアジサイの今朝の状況。下刈り等の手入れが素晴らしくこんなに大きくなるとは思っても居ませんでした。母校の先輩、竹中労氏が晩年住んだ高野台、著作の中にも出てくる大船高校、日曜日の部活の掛け声を聞きながらの小雨の植栽でした。


2021-06-06_08-49-06_0392021-06-06_08-50-27_6472021-06-06_08-50-31_4162021-06-06_08-51-11_1032021-06-06_08-51-30_5142021-06-06_08-53-35_403DSC_1764

自生アジサイが見ごろです。

「自然界の神秘」 鎌倉で自生アジサイが見ごろ 神奈川 | 毎日新聞



神奈川県鎌倉市の日比谷花壇大船フラワーセンターの一角に展示された自生アジサイが見ごろを迎えている。鎌倉アジサイ同好会のメンバーが育てた約250鉢で、来園者は可憐な花々に顔を近づけ、食い入るように見つめている。

 自生アジサイは涼しい渓流沿いを好む日本の固有種。自然交配により、色調や中央部の両性花、ガクと呼ばれる装飾花が千変万化することから、毎年、新種が発見されている。

 四国の四万十川流域で見つかった「松中手まり6号」もその一つ。5年ほど前に見つかった同1号は淡い桃色だが、3年前に発見された6号は両性花がブルーで、装飾花は白地にうっすらとピンクや紫が差している。同好会事務局の前川英吉さんは「自然界の神秘を感じる」と話している。【因幡健悦】



日本の自生ヤマアジサイ 見ごろです。

昨年はコロナで中止となりましたが
今年は開催しております。

2021-05-24_10-15-22_5212021-05-24_10-53-19_4922021-05-24_10-55-20_9792021-05-24_10-55-31_2202021-05-24_10-55-44_863

ヤマアジサイの季節

路地植えも鉢植えも咲いてきました。

2021-05-14_09-31-21_2772021-05-14_09-32-44_8702021-05-14_09-33-16_7262021-05-14_09-34-01_158

日本の自生アジサイ展@大船 鎌倉

昨年は中止となりましたが
本年度は開催予定です。

5月25日から30日です。

今後のコロナの状況も見ながらですが、開催出来ると良いなと。

紫陽花は今年も美しい」

A1ポスター2021_1

ヤマアジサイ開花宣言

今年はいつもより開花が遅い様である。

路地植えおよび鉢植えも花がやっと咲いてきました。

残念ながら今年の鎌倉アジサイ同好会での展示会(5月26日ー31日)は新型コロナの影響により
中止となりました。

2020-05-13_08-36-11_7292020-05-13_08-36-24_3712020-05-13_08-36-32_7772020-05-13_08-36-58_5632020-05-13_08-38-20_222

ヤマアジサイの開花シーズン

手抜きにて育ててきたアジサイ達
昨日も近所の方に無理やり10鉢ほど差し上げてきました(笑)

そろそろ家や家の周りの植えるスペースが無くなってきました。

今年は挿し木を少なめにしないとかな。。。。

302424531223230623531900

緊急アップ(笑) ヤマアジサイ 5月21日

雨露でいい感じだったので、鉢植え、路地植え、乱雑に。

P5210800P5210777P5210778P5210780P5210781P5210786P5210789P5210791P5210792P5210793P5210797P5210799

アジサイ寺?計画

やっと路地植えのヤマアジサイ達がそれなりに大きくなってきた。

今年は去年より多くの花を付けてくれるだろう。

そして来年はさらに沢山の花と挿し木が大きくなってくれる。

少しだけ手入れをするだけでワクワクする環境を生み出す自然。

もちろん手入れ不要な奥山や原生林が与えてくれる環境も素晴らしい。

P4130276P5020459P5020449P5020452
Recent Comments
Archives
お薦め映画