おやじのぼやき

日々おやじが思う事。。。。。

映画

職員会議に出たクロ 藤岡改造 ワック文庫 2003

図書館本

初出は1998年同名書籍

映画「さよなら、クロ」の原作

昭和35年、ないしは36年から松本深志高校に居候しだした犬の物語り。
当時すでに成犬であった。

この本にはクロの出自に関してもいくつか考察があるが、どれも信頼性が低いようだ。
逆に、この犬が甲斐犬であり、甲府近郊で飼われて居た犬であるとの指摘もある。
それは甲府の植松光宏氏が芦澤一洋回顧展(芦澤さんと甲府一高の同期)での講演の中で検証されていた。
(詳しい資料が今手元に無いが、甲府一高の強行遠足で芦澤さんとクロが松本付近を一緒に走っていたと)

さて、本書であるが、松本深志高校の自由の精神ともいう校風がクロを生かし、生徒や職員も癒されていたのだろう。昭和35年は生徒教職員で日米安保に対するデモは市中で行ったとある。


クロは昭和47年11月30日に亡くなった。
長野県知事をされた田中康夫さんは昭和47年深志入学。

職員会議に出た犬・クロ
藤岡 改造
郷土出版社
1998-07


さよなら、クロ ~世界一幸せな犬の物語~ メモリアルBOX [DVD]
妻夫木聡
ハピネット・ピクチャーズ
2004-02-06

情愛中毒 映画 2014

タダ券利用


韓国でヒットしたらしい。ちなみにR18指定

ベトナム戦争と韓国との絡みの中で人間関係の澱をうまく表現しているのかな。
セックスのシーンが無ければ許されない純愛ストーリー。

徴兵制を強いられる韓国、ベトナム戦争のトラウマ、いろんな事を考えさせられる。

あと、馬鹿野郎って韓国でもバカヤロウって言うんだね。これ戦争の影響?

公式ホームページ

奇跡のリンゴ  映画

エミレーツの機内映画

原作を読んでいたので内容は分かっていました。
なぜ無農薬栽培に取り組んだのか、福岡翁の著作との出会いなどなど。

木村さん自身の著作も何冊が読んだけれど、この映画には地球カレンダーの話を出てこない。
もちろんUFOに乗った話も(笑)

現在は稲作もされているようですが、放射能除去の話はかなりニセ科学です。

奇跡のリンゴ DVD(2枚組)
阿部サダヲ
東宝
2013-12-20



すべては宇宙の采配
木村 秋則
東邦出版
2013-05-24



そして父になる、少年H

機内映画で個人的に良かったと思う映画。

人の生き方から自分が学ぶという感じかな。

金銭の多寡にとらわれない生き方。

戦争という愚かさと権力の暴走、騙される側の責任。

そして父になる。

少年H

少年Hは原作を読んでいたので、映像がなるほどと思った。

少年H〈上巻〉 (新潮文庫)
妹尾 河童
新潮社
2000-11-29





12人の優しい日本人 2000年

レンタル 劇場公開は1991年


十二人の怒れる男を見た者としては見ておきたいかなと思っていました。
1957年版、アメリカ版そしてロシア版と。

非常によく出来ていると思いました。


12人の優しい日本人 [DVD]
塩見三省
パイオニアLDC
2000-10-25

十二人の怒れる男 [DVD]
ヘンリー・フォンダ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2012-09-05

12人の怒れる男/評決の行方 [DVD]
ジャック・レモン
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
2011-10-08

12人の怒れる男 [DVD]
セルゲイ・マコヴェツキイ
東宝
2009-01-23

優しい時間 倉本 聰  2005

11話を二日間で見ました。
脚本が倉本さんというクレジットと原案倉本さんというクレジットがあり脚本が違う方の場合もあり興味深い。

倉本さんの作品には必ず野生動物が登場する。もちろん大自然も。
そして、人間のコミカルでかつ悲哀な生き様。

生老病死
時間(今回は森、里、都会)
労働
貨幣
家族
共同体
男女

今回は特に父子関係(寺尾さんの父親と二宮さんの息子)

それにしても役者さんが皆さん凄い。

倉本さんが本の中で語っていたが、二宮さんの役者としての凄さ。
最後のシーンなんか嗚咽です。セリフ無しで凄いです。

長澤まさみさんも良い女優さんですね。
そして大竹しのぶさん、やっぱり凄い。

次は拝啓父上様を見るかな。

優しい時間 DVD-BOX
寺尾聰
ポニーキャニオン
2005-07-06


大人借り(笑) DVD

1枚80円だから(笑)

倉本作品とtamaさんご推薦、そしてゲオお薦めとあったもの。


・優しい時間 1
・優しい時間 2
・優しい時間 3
・優しい時間 4
・優しい時間 5
・優しい時間 6
・レインマン
・路上のソリスト
・輝ける青春 前篇
・輝ける青春 後篇
・人生、ここにあり!
・みなさん、さようなら
・阪急電車 -片道15分の奇跡-
・映画 立川談志 ディレクターズ・カット

優しい時間 DVD-BOX
寺尾聰
ポニーキャニオン
2005-07-06

倉本 聰脚本 ライスカレー 1986年

レンタル

最近倉本さんの本を読んでから彼の作品を見ている。

ライスカレーは銚子、カナダ、東京というロケーション。
時代的にはバブル系な匂いがする。
そこを倉本さんが疑問を投げかけるというパターン。
この流れはおそらく多くの作品に共通している。

都会、里、自然、動物、人間、生老病死。
こんな映像が必ず登場する。
そして人間関係の濃密さと軽薄さの両方を映しこむ。

夢とは何か、お金とは、時間とは、そして共同体としての地域とは何か、
そんな事を考えさせるドラマであった。

倉本さんは著作の中でこの作品のせいでカナダへの旅行者がかなり増えたと語っている。
おそらくこのドラマを見て、ログハウスを作ろうと思った人も多いのではないだろうか。

それにしても登場する俳優さんの殆どが喫煙シーンがある(笑)
風吹ジュンさんも吸っている。

これは倉本さんがチェーンスモーカーだからだろうか?



一応こんなリストのものを見てみたいと。

君は海を見たか』(1970年、日本テレビ系) 子供時代 必死に見ていた記憶

『前略おふくろ様』(1975年 - 1976年、日本テレビ系) たまにテレビで見ていたかな。

『北の国から』(1981年 - 2002年、フジテレビ系) 最近すべてをDVDで視聴

『ライスカレー』は、1986年にフジテレビ系の『ナショナル木曜劇場』(当時)枠で放映されたテレビドラマ。

『優しい時間』(2005年、フジテレビ系) 未視聴
『祇園囃子』(2005年、テレビ朝日系) 未視聴
『拝啓、父上様』(2007年、フジテレビ系) 未視聴
『風のガーデン』(2008年、フジテレビ系)  視聴済
『歸國』(2010年、TBS系)※演劇作品のドラマ化 視聴済
『學』(2012年、WOWOW) 視聴済

フジテレビ開局50周年記念DVD ライスカレー
時任三郎
ポニーキャニオン
2009-02-18




倉本聰 「學」 [DVD]

レンタル

北海道、カナダ、東京
自然と脳化した都会。
身体性と自然

倉本さんのメッセージが込められているのだろう。

生きること
それは小さな十字架を立て続ける行為なのだろう。

荒野へ ジョン・クラカワー (映画はinto the wild)を想い出した。

ほんの一瞬、フライフィッシングのシーンが出てくる。

他者との関係性の中でのみ存在を確認できる人間の姿がそこにある。

こちらに当時の記事

ドラマWスペシャル 倉本聰 「學」 [DVD]
仲代達矢
ポニーキャニオン
2012-05-02



荒野へ
ジョン・クラカワー
集英社
1997-04-28



イントゥ・ザ・ワイルド [DVD]
エミール・ハーシュ
Happinet(SB)(D)
2009-02-27

「東京に来たばかり」 映画

招待券で見てきました。

こんな映画
中国から東京に来たばかりの青年は、ある日一人の老婦人と出会う。ちょっとしたはずみで持っていた碁石を落としてしまったとき、一緒に拾い上げてくれたおばあさん、それが吉流と五十嵐君江との出会いだった。
【監督】ジャン・チンミン
【キャスト】倍賞千恵子 、チン・ハオ 、中泉英雄 、チャン・チュンニン 、ティエン・イエン
ホームページはこちら。

感想
都会と里山(田舎、千葉)の対比が良いです。
そこに製作者の思想哲学を感じます。

若干ストーリー展開に無理があるようには思いますが、倍賞さんの演技がそれをカバーしてくれる。

囲碁に国境は無い、スポーツに国境が無い、芸術に国境が無い。
そんな当たり前の事を、敢えて政治で国境を主張する国々。

12月26日、国のトップが靖国を参拝したという。
外国メディアはJapanese prime minister visits Yasukuni war shrineと書いていた。
靖国戦争神社という認識なのだ。

親鸞 白い道 1987年作品 三國連太郎監督作品

DVDレンタル

三國作品を見ている。

誰よりもやさしく、誰よりも深く、誰よりも激しく生きた人間という主題。

身分制度がある社会、差別偏見が普通であった当時(当時それが差別とも偏見とも思わなかったのであろうが)。
三國氏自身が差別問題を共有しているからこそ映像に出来たのだろう。

網野史学による中世史も織り込まれているように思える。
被差別の歴史や宗教の知識も必要な映画である。
個人的には半分も理解できていないと痛感する。



探偵はBARにいる

レンタル

舞台が北海道と言うのも良い。

そして寡黙なマスターのいるカウンターバー
カウンターに置かれたオセロゲーム

ひ弱そうに見える大学助手の友人

おんぼろ車

ストーリー展開

銃撃シーンと暴力シーンは微妙

探偵はBARにいる 通常版 [DVD]
大泉 洋
アミューズソフトエンタテインメント
2012-02-10



はだしのゲン DVD

図書館DVD

映画なので漫画ほどの強烈さはない、それが逆に一般向けで良いのかもしれない。
子供の目線で綴られる戦争、家族そして夢。

「火垂るの墓」、「夕凪の街 桜の国」も同じ目線、あるいは立ち位置だったように思う。

非国民と呼ばれようが売国奴と呼ばれようが殺し合うことに異を唱える生き方を貫く、そんな当たり前のことが今また脆弱になっている様に思う2013年。

死という生(リアル)な現実として見た事のない大人が増えすぎてしまったのだろうか。
行き倒れも、餓死も街の中にほぼ存在しない日本。
戦争はリセットできるゲームではないのです。


夕凪の街 桜の国 [DVD]
田中麗奈
東北新社
2008-03-28

夕凪の町 桜の国




はだしのゲン [DVD]
中尾明慶
ポニーキャニオン
2008-01-25


火垂るの墓 完全保存版 [DVD]
スタジオジブリ
2008-08-06

火垂るの墓 [DVD]
吉武怜朗
バンダイビジュアル
2009-03-27

部屋 THE ROOM(1994年)園子温監督 

レンタル

最近福島関連の映画を作ったと記憶している。希望だったかな。

そんな園さんの初期作品でしょうか。

芸術作品なのでしょうか、どう捉えるのか不思議な映像。

予告編

北の国から 98時代 

BSフジの再放送が待ちきれないのでレンタル(笑)

倉本さんの時代認識と未来予測とでも言うような作品でした。
価値観の衝突あるいは経済という魔物に飲み込まれる共同(協働)体

同じ役者さんが30年と言う時代の流れの中で演じる様はまさに時代そのものなのかな。

かなり涙腺が緩みっぱなしでした。

宮沢えり演じるシュウちゃん、透明感と溢れる笑顔が良いですね。
そして脇役が主役になる正吉の演技も良い。

残りは02遺言。見るのが怖いかも。

北の国から 98 時代 [DVD]
田中邦衛
ポニーキャニオン
2003-05-14

プラチナデータ 映画

エミレーツ機上映画

元CIA職員(エドワード・スノーデン氏)が機密を漏えいしたとして現在大騒ぎになっている。
権力が個人情報を違法に引き出して体制維持に利用する。
おそらくアメリカだけの問題ではないだろう。

本映画は国民すべてのDNA情報をデータベース化して犯罪捜査等に使おうとするシステムのお話。
DNA情報からモンタージュが作られ、全国の監視カメラ網と連結することで個人を追跡することも
可能となる(映画の上では)。

DNA情報(診断)は既に先天的な遺伝子疾患の同定や特定疾患発症のリスク予測が可能である。
その様な情報が生命保険会社にとってどういう意味をもつのか?
何か恐ろしい近未来があるように思うのはおいらだけだろうか?


そんな事を考えるにはちょうど良い映画だろう。


グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

huluで鑑賞

1997年アメリカ映画

アメリカ映画の良いところが現れていますよね。

夢と現実、男友達、恋愛、多様性。

随所にアメリカの光と影も見えたりするスパイスが効いた感じでした。
泣かせます。

グッド・ウィル・ハンティング~旅立ち~ [DVD]
グッド・ウィル・ハンティング~旅立ち~ [DVD] [DVD]

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 DVD

レンタル

NHK2004年
現在は松本市の市長でもある菅谷昭さんが信州大学医学部助教授を辞職してベラルーシで甲状腺がんの手術、その後の訪問医療をした話。
チェルノブイリという人が作り出した災害が子供達の甲状腺がんを作り出した。
1986年の事故から10年後の菅谷さん(当時52歳)の生き様があまりに素敵です。

youtubeでも見ることが出来るようです。是非。


プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス [DVD]
プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス [DVD]
クチコミを見る

ウォールストリート DVD

レンタル

アメリカという社会、貨幣で動く者、自由と夢で働く者。

都市とバイク、わざわざヘリコプターを使って山岳ツーリングの遊び、高層ビルの自宅から眺める街。

経済という文脈は人の幸せのためにあるのか、それとも欲望のためのゲームなのか。

そんなことを感じた映画でありました。

2011年のオキュパイド・ウォールストリートの理由が分かったようでもあります。

ウォール・ストリート [DVD]
ウォール・ストリート [DVD]
クチコミを見る

アマゾンから到着


918円なり。
楽しみ。 新しいバージョンはレンタルで見たいと思います。 十二人の怒れる男 [DVD]
十二人の怒れる男 [DVD]
クチコミを見る
12人の怒れる男 [DVD]
12人の怒れる男 [DVD]
クチコミを見る
Recent Comments
Archives
お薦め映画