今年もこの時期にいつもの渓へ

釣行レポート
6月18日 11時半 入渓 平水かな。反応悪い。チビばかり 気温28度
いつもの場所で退渓 15時 温泉入って、ぴょん吉で蕎麦、晩酌用の刺身盛り合わせを作ってもらい
道の駅で車中泊
19日 通行止めの林道の橋(橋が壊れていて林道にアクセスできなくなっているところ)から入渓 6時半
ちょっと早すぎた? 9時位から反応良くなった。山彦入渓より良場所が多い感じ。でもチビばかり
9時半退渓

大雪に移動
14時 高原温泉途中のいつも入渓する橋 雪代?が凄くフライでは無理そう。ルアーマンがちょうど釣り始めていた?
インレット(昨年釣れた)も見るが、やはり同じく釣りになりそうもない。
滝やら初めて観光して 黒岳温泉

そんな訳で旭川の道の駅に移動車中泊 近所の回転ずし(旨い)
20日 観光 美瑛のセブンスターの木などを見学 その後 芦別温泉 知人宅宿泊
21日 旭川高砂温泉(レトロで良い)経由 旭川空港

実質1日も釣りしてませんね(笑)

2025-06-18_11-22-35_6452025-06-18_18-01-54_1792025-06-18_17-56-44_8862025-06-18_11-12-39_3112025-06-19_09-27-18_4512025-06-19_14-56-34_5562025-06-20_09-24-01_4102025-06-20_09-49-09_1412025-06-20_09-47-05_7662025-06-20_09-25-37_313