ヤマアジサイの植栽でお手伝いさせていただいているNPOさん
3冊目の本が出版される。
僕は、このNPOさんと特に関わりがあったわけではないのだが、1冊目、2冊目も購入して
amazonでレビューを書いていた。
ヒトの繋がりとは面白く貴重なものだ。
3冊目の本にはアジサイ植栽の事も書いていただいている。有難いことだ。
里山は手入れをして、はじめて人と共生して、多くの恵みを人々に与えてくれる。
逆に手入れをしなければ里山は荒れて、人に何も与えてくれない(ある意味、自然ではあるが)。
まさに、養老先生の「手入れの思想」なのだと思う。
