ただ植えれば育つわけではない、養老先生が手入れの思想を出版してかなりの月日がが経ちますね。
子育ても有る意味において手入れだと養老先生は書いていて、まったくその通りだと思います。
可愛がり過ぎも行けないし、放任過ぎ(ネグレクト)もダメなわけです。
そんな訳で、鎌倉ヤマアジサイ計画を地道に続けているわけです。(笑)
カラスウリという強烈な植物がアジサイに覆い被さり、成長を止めてしまいます。
そんな訳でNPOさんと一緒に下草刈りなどを定期的に行っています。
before
after 場所は少し違いますが。