図書館本
各種媒体に掲載されたモノおよび新原稿との事
タイトルの章と佐高信の視点、メディアの読み方、読書日記など。
佐藤氏との共著もある佐高氏であるが、どうしても認めがたい部分があるのだろう。
それは、佐藤氏が評価するところの竹中平蔵、鈴木宗男、池田大作なのだと。
これが佐藤氏の3つのタブーだと。
その他、備忘録メモ
佐高氏がNHKやTBS等への出演が減ったのは安倍菅政権でのメディア支配。
再放送(高木仁三郎追悼番組に佐高さん出演)すら没になるらしい。
麻生鉱業、麻生セメントの歴史と差別問題
元号廃止を主張した石橋湛山
産経新聞社長住田氏との交遊 岸井氏も
勲章を拒否した財界人
富士フィルム専務刺殺事件 信念で総会屋と縁を切った専務
哲学なき経済学は単に数字の操作術
各種媒体に掲載されたモノおよび新原稿との事
タイトルの章と佐高信の視点、メディアの読み方、読書日記など。
佐藤氏との共著もある佐高氏であるが、どうしても認めがたい部分があるのだろう。
それは、佐藤氏が評価するところの竹中平蔵、鈴木宗男、池田大作なのだと。
これが佐藤氏の3つのタブーだと。
その他、備忘録メモ
佐高氏がNHKやTBS等への出演が減ったのは安倍菅政権でのメディア支配。
再放送(高木仁三郎追悼番組に佐高さん出演)すら没になるらしい。
麻生鉱業、麻生セメントの歴史と差別問題
元号廃止を主張した石橋湛山
産経新聞社長住田氏との交遊 岸井氏も
勲章を拒否した財界人
富士フィルム専務刺殺事件 信念で総会屋と縁を切った専務
哲学なき経済学は単に数字の操作術