日本軍慰安所マップ – 日本軍慰安所マップ
非常に詳細な調査に基づいた資料。
あの方が亡くなって、色んな資料が(公文書)が公開になることでしょう。
歴史は決して修正したり隠蔽したりしてはいけない。
まして廃棄なんか絶対許されない。
PNGの資料では、漫画家の水木しげるさんの証言(著作)が参照されている。
それにしても、こういう情報の存在が誰にも分かり易いようにするには、どうしたら良いのか。
自分が認知しているテーマに関する情報の調べ方などではなく、白紙の状態でハッと気付くことから始まるのだということを理解し、そのように気付ける自分を育てる、そこの所に Information and Communication Technology ICT の根源的な意味があるはずだと、なんとなく考え始めたところですが・・・