大雪湖周辺から旭川に移動
10数年ブリ?(2001年頃に娘と日帰りで)旭山動物園
非常に繁盛しておりました。稼げる公共施設ですね。
稼げない市町村は滅びるのは確かだと確信した今回のおでかけ。
猿払にしても旭川にしても、ビジョンがはっきりしていますね。もちろん未来永劫ではないにしても。
補助金依存の市町村がやがて滅亡していくのは必然。
北海道はある意味、市町村が真剣だと感じます。
旭山動物園もさらなる進化を遂げて、未来に繋げて欲しいと思った次第。
入場料が1000円に上がるとの報道もありますが、あれだけの施設を維持するのですから
当然かと思います。
旭川ラーメンをいただき、夜の便で羽田へ
短い夏休みは終わったのであります。








10数年ブリ?(2001年頃に娘と日帰りで)旭山動物園
非常に繁盛しておりました。稼げる公共施設ですね。
稼げない市町村は滅びるのは確かだと確信した今回のおでかけ。
猿払にしても旭川にしても、ビジョンがはっきりしていますね。もちろん未来永劫ではないにしても。
補助金依存の市町村がやがて滅亡していくのは必然。
北海道はある意味、市町村が真剣だと感じます。
旭山動物園もさらなる進化を遂げて、未来に繋げて欲しいと思った次第。
入場料が1000円に上がるとの報道もありますが、あれだけの施設を維持するのですから
当然かと思います。
旭川ラーメンをいただき、夜の便で羽田へ
短い夏休みは終わったのであります。








