台風やら、色々あって今となる。

9月4日羽田発 稚内 初めての空港 
レンタカー(はじめてのハイブリッド車)で9月6日夕方の旭川空港まで
走行距離555Km

お約束として宗谷岬、そして日本在来最大の淡水魚イトウが棲む猿払村へ。

イトウ釣りではなく、イトウ保護に係わっている佐川さんにお話しを聞くために。

そしでどうして猿払村がなぜ住民一人当たりの所得が、港区、千代田区に次いで3位なのか?
まさに稼ぐ村の理由を伺いました。
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/19990


つづく





CIMG1889CIMG1890CIMG1905CIMG1907CIMG1910CIMG1913CIMG1919CIMG1925