2018年11月から12月のメルマガまとめ 2019年3月まとめ
早稲田大学での講演
商業イベントであること
五輪ボランティアと災害ボランティアは別物
巨額のスポンサー協賛金の額は非開示
ボランティアの健康被害の責任の所在不明
仮に五輪ボランティアが成功するとな商業イベントのひな型になる危険性
五輪ボランティアは単に決められた仕事を行うだけで自主性も創造性も皆無
桜田五輪担当大臣問題
11月 応募実況の中間発表 応募の半数は外国人 学徒動員の様相
12月都市ボランティア2万人超える応募
大会ボランティア 16万人越え 外国人 4割
現代ビジネス 2018.08.04
東京五輪「ブラックボランティア」中身をみたらこんなにヒドかった
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56714
五輪ボランティアの事は新聞ニュースで見たことがありますが、その時に感じたことが本間さんの記事からも読み取れました。
歴史はともかく今の五輪はプロの大会だと思っています、私の関心は無に等しいです。
私は金を払って汗をかくアマチュアでした。
山梨県内も五輪参加の海外チーム合宿があるなどで盛り上がっていますが、それはそれとして地域活性化になれば良いと思っています。
http://www.uty.co.jp/news/20190711/6049/
しかしその為のグランド造成でミスしてやり直しとか、いかにも県庁様らしいニュースも流れました。