図書館本

青木さんの本は何冊か読んでいますが、本書が一番凄いと思う。
AERA誌への2015-2016の連載に大幅に追加取材と加筆・修正。

世襲議員として安倍晋三氏
祖父 安倍寛
父  安倍晋太郎

そして母方の祖父岸信介
関係者に対する聞き取り、文献調査などを通して安倍晋三氏を解剖する感じです。

結論から言えば、なぜこんな首相が存在するのか不思議になります。
生涯一度も受験を経験していない晋三氏。
政治家になるまでの多くの友人や恩師の話から、まったく政治的な思想哲学はないし、歴史認識も無い。
いつ洗脳されて、歴史修正主義者になってしまったのだろう?
凡庸で真面目で可もなく不可もなく、仲間内では優しく人が良く要領もいいお坊ちゃま(
青木)

備忘録メモ
安倍寛:東大 村長 国会議員 大政翼賛会の非推薦で議員 金権腐敗批判、戦争反対 2期目1942年 1946年没
安倍晋太郎:東大 国会議員 外務大臣 海軍特攻志願(軍人になりたいとは思っていなかかった) 1951年岸洋子と結婚
西村正雄 東大 晋太郎の異父弟(8才下) 日本興業銀行頭取 晋太郎が対面したのは1979年


翼賛選挙を非推薦で戦った議員 鳩山一郎、芦田均、三木武吉、西尾末広、河野一郎、大野伴陸、片山哲、二階堂進、三木武夫ら

政治の貧困が戦争に導いた、軍部の暴走を政治がコントロールできなかった 田中六助
国連脱退、日独伊三国同盟締結を当時のマスコミが歓迎し国民もこれを支持

安倍三代
青木理
朝日新聞出版
2017-01-20