県幹部職員の再就職先について: こごし智子だより
小越さんのブログ
こうやって税金は無駄に使われていくんだろうね。
さらに、土木関連では再就職させないと入札出来ないなんて話を土木コンサルタントのお偉いさんに
聞いています。
結局、そんな奴の給料が公共事業費の中に織り込まれているわけですよね。
ほら、あなたの近所の最近公務員を辞めたおじさん、おばさん、どこに再就職したか調べてみてはどうですか?
高給地方公務員が地方をダメにするんですよ。
下記書籍参考
高給取りの公務員はリア充ですから変化を求めず、事なかれ主義で、高額な退職金を貰い天下る。
2017年07月05日
やっぱり。ひどい。山梨県は防音フードをつけてとJR東海に要請していません。
2017年07月04日
ヴァンフォーレ甲府の中銀スタジアム使用料は入場者数に関係なく97200円なのです。
などの記事も面白かったです。山梨県議会の各委員会は
http://www.pref.yamanashi.jp/gikaisom/iinkai_kaigiroku.html
会議録を公開していますが、2か月ほど掛りそうですから、
今回6月議会総務委員会の分は8月になるでしょう。
忘れず確認したいと思います。