原発再稼働とか馬鹿な事をまた言い出している。
そして原発新規建設も織り込み済みだと。

ピーク電力は実は太陽光発電のピーク発電時でもあるわけですよね。
皆さんが一番エアコンを使いたい時間に実は太陽光発電ももっとも稼いでいるわけです。

だから原発の再稼働は必要が無い。
でも原発マフィアの皆さんがどうしてもベースロード電源というまやかしが欲しいわけだ。

経産省の原発推進派と政治家とマフィアの皆さんがマジで動き出している様ですね。


さて、我が家の電力事情 


4月25日ー5月24日(引っ越しは5月3日なので1週間はほぼ売電のみかと)
売電
19592円 632kWh


使用電力代金(5月3日までは最低限の電力消費のはず)
14126円


差し引き5千円のプラス 

現実的にはおそらくマイナスだとは思いますが、毎月ほぼ3万円の電気代と1万円のガス代(現在1500円程度)を払っていたことを考えると、原発なんかまったく不要なんですよね。


さて来月はどうなるか?


また、電力購入を以前の様に新電力に変えられるのかな?(以前はミツウロコ)

もちろん、銭儲けだけの太陽光ビジネスはダメですよ。大体関与しているのが地方の議員という話を良く効きますよね。