東北震災の時も寄付、義援金等、ボランティア参加で少しだけお手伝いさせていただきました。
その時の寄付等の教訓から、しっかりした団体やNPOにお金は使って頂いた方が良いと考えていました。
クロネコさん等もまだ配送が安定しないようなので、現地の知人の方に近隣で物資を購入していただき必要な避難所に配送してもらうことも考えましたが、余震も多く枠組みが出来ていないようです。
ですので、取り急ぎ対応が早いNPO等に寄付させていただいています。
今回は現状下記に支援させていただいています。4月18日現在
【シビックフォース】
熊本地震災害緊急支援プロジェクト 3000円
http://japangiving.jp/p/3946
【ピースウィンズ・ジャパン】
熊本地震災害緊急支援プロジェクト 3000円
http://japangiving.jp/p/3947
日本財団 「平成28年熊本地震」支援
http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/kmeq/main/ 1万円
ワールドビジョン
https://www.worldvision.jp/news/shien/20160415_1.html 5千円
モンベル 若干報告が?な事もありますが
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=300 1000ポイント
ヤフー
http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html 4000円
返礼品無し(全額を南阿蘇村へ)のふるさと納税
https://www.satofull.jp/static/oenkifu_kumamoto.php 5000円
追記
4月20日
プランジャパン
https://www.plan-japan.org/ エクアドル地震 3000円 熊本地震 3000円
4月22日現在
熊本 相思社へ 必要物資購入費 振り込み 10000円
その時の寄付等の教訓から、しっかりした団体やNPOにお金は使って頂いた方が良いと考えていました。
クロネコさん等もまだ配送が安定しないようなので、現地の知人の方に近隣で物資を購入していただき必要な避難所に配送してもらうことも考えましたが、余震も多く枠組みが出来ていないようです。
ですので、取り急ぎ対応が早いNPO等に寄付させていただいています。
今回は現状下記に支援させていただいています。4月18日現在
【シビックフォース】
熊本地震災害緊急支援プロジェクト 3000円
http://japangiving.jp/p/3946
【ピースウィンズ・ジャパン】
熊本地震災害緊急支援プロジェクト 3000円
http://japangiving.jp/p/3947
日本財団 「平成28年熊本地震」支援
http://www.nippon-foundation.or.jp/donation/kmeq/main/ 1万円
ワールドビジョン
https://www.worldvision.jp/news/shien/20160415_1.html 5千円
モンベル 若干報告が?な事もありますが
http://about.montbell.jp/release/disp.php?infomation_id=300 1000ポイント
ヤフー
http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html 4000円
返礼品無し(全額を南阿蘇村へ)のふるさと納税
https://www.satofull.jp/static/oenkifu_kumamoto.php 5000円
追記
4月20日
プランジャパン
https://www.plan-japan.org/ エクアドル地震 3000円 熊本地震 3000円
4月22日現在
熊本 相思社へ 必要物資購入費 振り込み 10000円