おやじのぼやき
日々おやじが思う事。。。。。
< ついつい購入
圧力?自主規制? NHKとリニア >
2014年12月10日
06:00
カテゴリ
世の中
皆さんの地域の候補者の思想信条は?
朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル
非常に分かりやすいです。
集団的自衛権
憲法改正
公共事業による雇用等々
コメント一覧 (3)
1.
共産党と社民党の消滅を望む
2014年12月10日 16:56
日本国憲法は戦後、米国が日本に押し付けた憲法である。
日本人の手で新たに制定しなければならない。
日本国憲法で削除すべき条項としては例えば18条、「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」がある。
わが国に奴隷など存在したことがない。
にも拘わらず、突然、奴隷が日本国憲法に登場するのはまさにアメリカの価値観ゆえだ。
米国は奴隷解放を巡って南北戦争を戦い、リンカーンが有名なゲティスバーグ演説をした。
奴隷という表現はその演説に由来しているのである。
2.
民権右翼 as ictkofu
2014年12月12日 18:11
日本語を理解できない外国人が民主主義国家日本の撲滅を画策しているような動きも目立つ総選挙ですね。
自由民主党がテレビ局報道に縛りをかけようとして逆に自滅の道に進んだようです・・・
http://no-border.co.jp/archives/29673/
ジャーナリストらが緊急会合開催【自民党報道圧力問題】
安倍自民党の如き売国政権に対して、皇国の興廃この一戦にあり、自分は心にZ旗を掲げて総選挙に対峙しております。
3. 鎌倉おやじ
2014年12月14日 06:16
さて、本日選挙です。
日本の法律がアメリカの押し付けだと未だに思っている方もいるようです。
アメリカ自身の憲法はアメリカ自身でつくったのでしょうか?
集団的自衛権を解釈だけで可能としようとする輩には断固反対します。
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< ついつい購入
圧力?自主規制? NHKとリニア >
Recent Entries
リニア新幹線建設に反対します!
藻谷浩介 2010年 リニア新幹線講演 資料 @甲府市
焚き火しませんか?
淡水魚を守る 木村英造(紀村 落釣)という人
Netlix 隠し味はロマンス Tastefully Yours 2025
Netflix 未知のソウル Our Unwritten Soul
早く中止するのがJR東海と株主さんのためだと思うよ リニア
旭川 高砂温泉
北海道釣行
映像の世紀バタフライエフェクト NHK
Recent Comments
Archives
2026年01月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年04月
お薦め映画
Categories
環境 (1672)
釣行 (474)
読書 (2577)
世の中 (2452)
青春 (296)
食事 (457)
田舎暮らし (1637)
海外 (499)
おでかけ (631)
音楽 (98)
科学 (516)
お買い物 (357)
独り言 (507)
映画等 (622)
ブログ等 (241)
哲学 (292)
芸術 (31)
庭仕事 (210)
リニア新幹線 (1144)
経済 (55)
スマホから (2)
お手伝い (47)
映画 (50)
原発 (191)
郷土 (203)
農業 (11)
平和 (391)
不正 (511)
健康 (45)
政治外交 (11)
Links
おやじが読んだ本の紹介
リニア新幹線ほど無用なものはない。
林野庁の林業暴走
荒川水系渓流保存会
淡水魚の窓
お薦め書籍
リニア新幹線 不要
Kiva マイクロファイナンス
Kiva
マイクロファイナンスで利益を求めない国際協力
お勧め
読んで損は無いと思う。
お勧め
執筆参加
日本人の手で新たに制定しなければならない。
日本国憲法で削除すべき条項としては例えば18条、「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」がある。
わが国に奴隷など存在したことがない。
にも拘わらず、突然、奴隷が日本国憲法に登場するのはまさにアメリカの価値観ゆえだ。
米国は奴隷解放を巡って南北戦争を戦い、リンカーンが有名なゲティスバーグ演説をした。
奴隷という表現はその演説に由来しているのである。