サーフィン、フィッシング、トレッキング……私たちのアウトドアアクティビティと日本の9万基のダム問題 - パタゴニアのブログ「クリーネストライン」
内山節さんも嘆いているのです。
是非、リンクからお読みください。
9万もある日本のダム。
僕も昔は無関心でした。
でも源流の釣りをはじめてから
本当に驚きました。
地元の人も知らないような砂防ダムや治山ダムがいたる所にあること。
本当に必要なのか?
確かに山を崩してまで造成した宅地を守るための砂防は必要でしょう(そもそもの造成が問題ですが)。
皆さんの税金が、こんなコンクリートと自然破壊に貢献していることを是非知ってください。
内山節さんも嘆いているのです。