図書館本

筑紫哲也(1935-2008)

僕の筑紫さんの想い出(もちろん面識はない)は「TBSは死んだ」と語ったオウム事件。

佐高さんが評価している人物は非常に少ない。
その中の一人が筑紫さんである。

備忘録的メモ
雑誌連載等にストップをかける企業にNoと言った編集長やプロヂューサー 岡正和と大西良雄(二人のO)
ニュース番組の「永遠のジレンマ」:視聴者の「みたい」、製作者の「みせたい」
都知事選出馬にNOの奥さま

ソロー(森の生活)の言葉:足なみの合わぬ人を咎めるな。彼は、あなたが聞いているのとは別の、もっと見事なリズムの太鼓に足並みを合わせているのかもしれないのだ。 この言葉が筑紫に一番似合っている。(佐高自身は自分の思想のは幅が狭くなっていると書き)
筑紫が先生と呼ぶのは丸山眞男だけ