厚生科学審議会
ワクチンにゼロリスクはないのですが、ただ止めろという無責任な方もいるようです。
いかに副作用を少なくするか、そのために努力している人もいる。
そして、企業からサポート(金)を受けている専門家もいる。
どの様にワクチンが導入されて公費負担になっていくかの判断はどの段階で決まるのか?
このリンクの感染症分科会予防接種部会議事録などを眺めると、うっすらと見えてくるものがあると思います。
莫大な金が動いているんだろうね。
では、皆様良いお年を!
ワクチンについては、育児のジャンルで何度か、接種を受けることが大事であると言う記事をしました。
麻疹のワクチンで死亡者が出た後、ワクチン危険説が流れ、それを勧めた高名な小児科医もいて、麻疹ワクチンを受けさせないお母様がけっこういました。そして…麻疹の流行となり、脳膜炎を起こした子供さんが増えました。後遺症を起こした可愛いお嬢さんにあったこともあります。
ワクチンのリスクは、全体では僅かな数に過ぎなくても、死亡や障害が残ったら、接種させた母親にとっては、かけがえのない子供で取り返しがつかない。しかし、ワクチン接種者が減れば、流行して麻疹の死亡者が出かねない。ともかくでき得る限り安全なワクチンの開発をと、素人は願うしかないのです。