【リニア中央線ルート公表】東京五輪間に合わず インフラ輸出武器に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
リニア技術の海外輸出?
アメリカにそんな余力があります?シェールガス革命と言いながら環境負荷の問題でどうなるか未知数だし、エアバスといわれるほど需要に柔軟な航空インフラが既にあるのに。
そうするとインドと中国でしょうけど、JR東海の葛西会長は中国大嫌いですから(著作で平気で書きますし)、中国は無いですよね。
インドに買ってもらうのが一案でしょうか?
ヨーロッパも南米もリニアは不要でしょうし、自分たちの文化に馴染まないことはすでに明白だし。
産経さんがしっかりJR東海の債務にまで言及したことに評価に値しますね。めずらしい。