リニア 走行姿見えるよう要望 - NHK山梨県のニュース
土管はダメだとか、透明にしろだとか。じゃ騒音と電磁波どうするの?
自然破壊して景観を壊して地域の活性化?
甲府から見える富士山なんてほんの小さな富士山の頭の方だけだと分かっていますよね?
中間駅にリニアが沢山停車するとまだ信じている?
結局環境より金なんでしょ?工事なんでしょう。
リニアで過疎化が止まると思っているところに大きな誤りがあることに気がつかない。
これから生まれてくる子供達が負の遺産を背負うことになることに気づかないのでしょうか。
以下記事
リニア 走行姿見えるよう要望
14年後の平成39年に開業する予定のリニア中央新幹線を地域の活性化につなげようと活動する甲府市内に出来る予定の新駅より西側の地域の自治体などでつくる協議会は26日、会合を開き、地上を走る区間では走る姿が見えるような構造にするなど、JR東海への要望をまとめました。
南アルプス市役所で開かれた協議会には南アルプス市と中央市の市長と富士川町の町長、それに地域の商工会や住民の代表など14人が出席し、今後の対応について話し合いました。
その結果、▼地上を走る区間では防音などのための覆いをなくすか、覆いを透明なものにするなど、リニアが走行する姿が見えるような構造にすることや▼環境への影響について住民に積極的に説明をすることそして▼リニアの高架を建設するための工事用の側道を完成後も一般の道路として利用できるよう整備することなどをJR東海に要望していくことになりました。また、甲府市に建設される予定の新駅でJR東海が待合室などを設けない方針を示していることについて駅を利便性の高いものにするよう、求めていくことも申し合わせました。
要望について協議会は年内にもJR東海に示したいとしています。富士川町の町長で協議会の志村学会長は、「山梨県内の美しい景観が乗客からも楽しめるように地元から要望していきたい」と話していました。
08月26日 20時52分
山梨県知事の挨拶概要が読めました
http://www.pref.yamanashi.jp/chiji/top.html から
http://www.pref.yamanashi.jp/blog/chiji/index.php?ID=969
平成25年8月23日(金)午後1時30分〜 ベルクラシック甲府
横内知事は、中央東線高速化促進広域期成同盟会総会に会長として出席し、「中央東線については、今年3月のダイア改正で東京終着特急が増加するとともに、特別快速の所要時間も最大3分短縮され、携帯電話の不感地域も2Km以上のトンネルで通話等が可能となりましが、高速化という観点では満足いくものではありません。高速化については、巨額な投資が必要になるなど諸問題もございますが、長期的な課題と位置づけ粘り強く要望を続けて行きたいと考えます。」と挨拶しました。
-----------------
南アルプス市や富士川町は鉄道交通の恩恵から遠い地域です。中部横断道や環状道路など高規格道路をどんどん造るなら、なぜ地域鉄道を考えなかったのか。
それは車社会だから仕方ないのなら、ご紹介の中日記事が報じたようにリニアが高速道路と結びつく意味は何処にあるのか。
総合的な、あるべき交通体系というものが私には分からないので、単なる感想です(^_^;)