リニア実験線トンネル貫通 - NHK山梨県のニュース

実験線だけで廃線にしましょうよ。
JR東海さんも、経済的に成り立たない事、人口減少と経済成長ゼロベースを分かっていますよね?
さらに、自然に対する多大な損害も与えるわけで。
山梨も1時間に1本しか止まらない、外も見えない、そんな交通手段必要ないですよ。

リンクが直ぐ切れるので引用

リニア実験線トンネル貫通

来年末に始まる予定の走行試験に向けた、リニア中央新幹線の実験線の延長工事は、上野原市で最後のトンネルが貫通するなど、順調に進められています。
リニア中央新幹線の新しい実験線は、いまの実験線の両側を計24.4キロにわたって伸ばし、総延長42.8キロにするものです。JR東海によりますと、延長区間の計10のトンネル工事のうち、最後となる上野原市の安寺トンネルが3月27日に貫通したということです。
トンネル周辺以外の高架橋や橋りょうの工事も進められていてJR東海では、順調にいけば今年夏までにはトンネル工事を終え、秋までに橋りょうなども仕上がるとしています。
そして来年春から設備の試験を行ったうえで、来年の末までには、新しい実験線で、実際の営業運転に近いデータを得るための走行試験が始まる見通しです。

03月30日 10時44分