リニア全県検討の決議採択へ - NHK山梨県のニュース


一部の業界が潤い、環境破壊され、人口減少で乗客は減り、経営破たんという未来が見えるようですが。

記事

リニア全県検討の決議採択へ

リニア中央新幹線の県内の駅の場所についてすべての市町村が参加して駅の設置場所などを検討する協議会の設置を求める提案は、8月の甲府圏域の総会で、採択される見通しで、今後、具体化に向けた調整が図られることになります。リニア中央新幹線の県内の駅の場所について、今月開かれた甲府圏域の4つの市と町の市長と町長による会合で、「県内のすべての市町村での検討を求める」とする甲府市の宮島市長の提案が了承されました。
これを受けて来月11日に昭和町で開かれる甲府圏域の総会で「リニア中央新幹線の利活用については県内のすべての市町村で考え実りあるものにしたい」という内容の決議文が提出されることになりました。
決議文はいまのところ全会一致で採択される見通しです。
宮島市長の提案について横内知事は「駅の場所は基本的には候補地に示された4つの自治体と県が協議して決めることになるだろう」とする一方で、山梨県全体として最大の利益につながるようほかの市町村の意見を聞くことに理解を示しています。
このため県が調整役となって決議に沿った検討の場をいかに具体化するかが焦点となります。

07月31日 19時55分