RPN NEWS 2011.7.28: リバーポリシーネットワーク (River Policy Network)
官僚の中には沢山の優秀な人材が居る。
その人達が辞めている現状もある。
自分の知人も、同じ歳でおいらの数倍は優秀なのだが、この秋辞めるという。
もちろん官僚制度というシステム疲労もあろう、しかじ持続可能な社会を作るためには日本の社会を俯瞰的に
かつ中立的に見渡せる人材が必要だと思う。
一部の業界やイデオロギーに左右され、最後には貨幣という誘惑に負けないノブレスオブリージュな人材が若い連中には必ずいるのだから。
この記事の宮本さんなんかは、家業を継いだとはいえ筋が通った官僚だといつも思う。