東京国立博物館 -トーハク- 特別展 特別展「仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」
知り合いのママ(ママと書くと微妙だな〜)、30年来の知人と書くべきか。大学時代からお世話になっている母親の様な人と書いておきますかね(笑)
そんなママからいつも美術展などの招待券を頂くわけです。
最近は娘が上野のお絵かき大学に行っている関係もあり、少しは芸術なるものに親しもうと思っている親ばかであります。
と、言い訳をして、早退して鑑賞
多くの展示物が平山郁夫シルクロード美術館 (山梨県北杜市長坂町小荒間)から来ておりました。
アジアの歴史として仏教、その影響がいかに広大なのか、そして、その文化歴史遺産を守るために生きた平山郁夫さんの姿がキラキラしてました。