河野太郎公式サイト | くそったれ大臣
すべての官僚が悪ではない。
御用研究者や御用学者が都合のよい理論や基準を作っている。そして御用学者の元で育った若者はダムや道路を作る会社に就職する。
国民の財産や安全を守るという文言を盾に、これまでどれだけのダムや堰堤が出来てきたのだろうか。
確かに一部の既得権益者達には財産は確保されたのかもしれないけどね。
一度作ったモノにはかならず管理費がかかる。
持続可能性とか言うのであれば、本当の意味での国益をまず考えるべきじゃね?