リベリオン(反逆者) DVD 2002年公開
長男ライブラリー
原題:Equilibriumの方が内容には合っているように思う、均衡とか平準でよいのかな。
第3次世界大戦を教訓に人々から感情を無くし、平和を構築しようとする武装社会。それに反抗し「自由」を求める人々。音楽や書籍、絵画そしてペット等の感情を揺らすモノを排除する社会を近未来的に描いている。
争い無き平和の構築に武力と暴力が正当化される社会、まさにアメリカ的イデオロギーを感じる。人間の潜在的本能としての暴力を肯定しているのだろうか。
感情を抑えるために定期的な注射が個人に課せられる、そこには教育でない、科学技術万能な世界が見えてくる。人が人を支配するという歴史が終わらない事を暗示しているように思えてならない映画である。
個人的には殺し合い映像は決してエンターテイメントではないと思っている。
![リベリオン -反逆者- [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/212JJ3YE4BL._SL160_.jpg)
リベリオン -反逆者- [DVD]
クチコミを見る
長男ライブラリー
原題:Equilibriumの方が内容には合っているように思う、均衡とか平準でよいのかな。
第3次世界大戦を教訓に人々から感情を無くし、平和を構築しようとする武装社会。それに反抗し「自由」を求める人々。音楽や書籍、絵画そしてペット等の感情を揺らすモノを排除する社会を近未来的に描いている。
争い無き平和の構築に武力と暴力が正当化される社会、まさにアメリカ的イデオロギーを感じる。人間の潜在的本能としての暴力を肯定しているのだろうか。
感情を抑えるために定期的な注射が個人に課せられる、そこには教育でない、科学技術万能な世界が見えてくる。人が人を支配するという歴史が終わらない事を暗示しているように思えてならない映画である。
個人的には殺し合い映像は決してエンターテイメントではないと思っている。
![リベリオン -反逆者- [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/212JJ3YE4BL._SL160_.jpg)
リベリオン -反逆者- [DVD]
クチコミを見る