土日と湯島の湯である。これ以上の快楽はない。
寒いけど露天なのである。これがよろしい。

さて、今年は内山節さんと大西監督の会をこの地で行うことが出来た。
現地の強力なご支援とご協力があり、素晴らしい会であった。
過疎などと言うテキストが実は幸福とかに置き換えられる様に思った。
結局はヒトなのであると。

そんな人達と一席をありがたく参加させていただいた。
終電を気にすることものなく、星が降りまくる世界での宴

まずは、シシ鍋でスタート。
やがて、南部殿お手製の焼きトン、富士宮焼きソバとつづく。

湯島の湯の石碑の後ろに見えるのが戦いの後(笑)


湯島の湯ししなべやきそばやきとん