昨日か一昨日の朝日新聞に菅さんの記事が出ていた。
てっきり民俗学の話かと思ったら、闘牛の話。ブログではたびたびその話を書かれていたが、、、ご自分で牛を持っているそうだ。
おそらく東大でも一人だろう(笑)当然東大の牧場には牛やサラブレッドは
いるのだが。
「川は誰のものか」の著者である、菅さんが、こんなにお若いとは思わなかった。。。。
やはり出来る人は出来るんだな〜〜と思った。
是非とも「森は誰のものか?」を書いていただきたい。
川は誰のものか―人と環境の民俗学
てっきり民俗学の話かと思ったら、闘牛の話。ブログではたびたびその話を書かれていたが、、、ご自分で牛を持っているそうだ。
おそらく東大でも一人だろう(笑)当然東大の牧場には牛やサラブレッドは
いるのだが。
「川は誰のものか」の著者である、菅さんが、こんなにお若いとは思わなかった。。。。
やはり出来る人は出来るんだな〜〜と思った。
是非とも「森は誰のものか?」を書いていただきたい。
