27日の土曜日 クラス会までに時間があったので、出かけてみた。
600円取られましたが、クラス会に来ていた某中央銀行の役員が、言ってくれれば券あげたのにとの事でした。
土曜日の昼下がり、人通りも少ない駅前商店街。どうしてしまうのでしょう。
日本史などほとんど勉強しなかったオイラなので、武田信玄がいつの時代の人かも知らないので、少しは勉強になったかも。
よく分かった事は、未だに分からない事が沢山史実の中にあるということでした。だからテレビドラマで鵜呑みにしてはいけない訳ですよね。
本当の当時の暮らしは時代劇やちゃんばら映画でどの程度反映しているか、つねに疑わないといけないと感じたわけでありました。

風風2