図書館本
副題:日中関係を90度ずらす。
中国の周辺諸国は殆ど訪問していて、中国だけ行っていない養老先生と法政大学教授で中国出身の王さんの対談を中心にまとめた一冊
日中関係が日本と北京政府で語られる事が多いが、実は中国の多様性が非常にある事(人口、広大な国土)。そのために、意見集約のためにはしっかりと主義主張を言葉に表すのが普通であって(ある種西洋的)、日本の所謂以心伝心や阿吽の呼吸的な対応は中々理解出来ない。なので王さんは養老先生の「無思想の発見」の中国語訳を期待している。
多くの日本思想は中国経由であり、相互理解は可能である。
養老先生が「武士道」の本をそれほど評価していない(相手がある事をわかって書いているからとの事)と言う事は発見であった。
アジアの中で日本と中国がお互いの違いを理解し合い共に将来に向けて歩くという文脈は日頃メディアの垂れ流し的中国報道に警鐘となるであろう。
君子の交わり、小人の交わり―日中関係を90度ずらす
副題:日中関係を90度ずらす。
中国の周辺諸国は殆ど訪問していて、中国だけ行っていない養老先生と法政大学教授で中国出身の王さんの対談を中心にまとめた一冊
日中関係が日本と北京政府で語られる事が多いが、実は中国の多様性が非常にある事(人口、広大な国土)。そのために、意見集約のためにはしっかりと主義主張を言葉に表すのが普通であって(ある種西洋的)、日本の所謂以心伝心や阿吽の呼吸的な対応は中々理解出来ない。なので王さんは養老先生の「無思想の発見」の中国語訳を期待している。
多くの日本思想は中国経由であり、相互理解は可能である。
養老先生が「武士道」の本をそれほど評価していない(相手がある事をわかって書いているからとの事)と言う事は発見であった。
アジアの中で日本と中国がお互いの違いを理解し合い共に将来に向けて歩くという文脈は日頃メディアの垂れ流し的中国報道に警鐘となるであろう。
君子の交わり、小人の交わり―日中関係を90度ずらす