月曜日の夜から水曜日の早朝にかけて夜行バス往復で岩手に私用で
出かけた。長男も一緒に。
火曜日の朝に到着し、レンタカーを借りて、用事を済ませて、その後
釣りの予定だったが、午後からはまさに台風と前線のおかげで
釣りどころでない。温泉に入りビール、昼寝。夜のバスまで時間があるので
釜石まで足を伸ばし、鉄の歴史館を見に行った。
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/rekishikan/index.htm
なかなか良い。日本の工業化の波は鉄からだとは知ってはいたが
その詳細などはまったくもって無知でしたから。
もしお時間があれば是非見てはいかがでしょうか。
さらにバスまで時間があるので(夜9時20分発池袋行き)、寿司屋で
夕食、時化て、本日のお勧めはあまりないとの事だったが、ホタテとあわびは
やはり旨い。
さらに時間があるので川上健一を読んでバスを待つ。
まあ、来年から子供を訪問と言う事で釣りとグルメで遊びに行こう(笑)