チェルノブイリ原発事故から今日で20年だそうです。人間を幸福にするための基盤施設である電力の源でしょう。電化される事により多くの利益は人類にもたらされたのは間違いありません。そして更なる電化が進みます。これは原発だけでなく、火力であれ、水力であれ同じでしょう。飽くなき人類の欲求は事故や災害と言う必然を含有していることを人間は知ってはいるはずです。原発や発電所を増やさないようにするために何が自分達に出来るのか、考えないといけないと思います。単なる建設反対では説得力はありません。ゴミ処理場なんかも同じです。自分の近所に来るとなると皆さん大反対なんですよね。じゃあ、ゴミを出してないの?と聞かれるとどう答えるのでしょうか。
不便を楽しむ事が少しでも出来れば、化石資源の消費や森林資源はもう少し長持ちすると思うのですが。
不便を楽しむ事が少しでも出来れば、化石資源の消費や森林資源はもう少し長持ちすると思うのですが。