おいらも、この大臣発言をTVで見たのだが、文部大臣の
発言としたら罷免でもいいんじゃないのかと思った。
この程度の感覚の人間が大臣をしているから、官僚にはなめられ
単なる手先となって省益のみを追及するのだろう。

以下記事

<文科相>スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で

 トリノ五輪フィギュアスケートの金メダリスト、荒川静香選手が
2月28日、文部科学省を訪問した際、小坂憲次文部科学相が
ライバルのロシア選手の転倒を喜ぶ発言をしたことに対し、
一部テレビ番組で知った視聴者から同省にメールなどで数十件
の苦情が寄せられた。
小坂文科相は6日、おわびの談話を発表した。
 小坂文科相は荒川選手と懇談した際、転倒して銅メダルだった
ロシアのイリーナ・スルツカヤ選手について「人の不幸を喜んじゃ
いけないけど、こけた時は喜びましたね」と発言。一部テレビ番組
でこの場面が放映された。小坂文科相は6日の談話で「金メダル獲得
が大変うれしいとはいえ、一部配慮に欠けた発言をしたことについ
ては深く反省しており、荒川選手及びスルツカヤ選手に対しておわび
を申し上げます」と述べた。