3連休の初日に長男が39度の熱を出し、土曜日は病院に連れて行き
日曜日はそん訳で家におりました。
インフルエンザではないようで、腹痛から始まりました。
結構このタイプの風邪がはやっているようです。
朝一の病院もいつもは空いている近くのクリニックが1時間待ち、健常者の私まで
病気になりそうです。
でも、おいらはしっかりインフルエンザのワクチンを的確な粘膜免疫で行って
いるので大丈夫でしょう。なんで未だに筋肉注射なのか良く分かりません。
呼吸器感染症のワクチンは注射ですよ。。。IgA出ないです。
IgAがインフルエンザ感染防御に効くことは証明されています。
アメリカでは弱毒ワクチンの経鼻投与が行われていると聞いています。
おっと、仕事がらみの話はやめましょう。(笑)
そんな連休で結局プレハブの整備とテレビを見たりで終わりました。
本日(月曜)は職場の忘年会です。
最近酒の量も減ってきて、飲み屋に行く回数は激減です。これも
年をとった証明でしょう。
年末年始の予定も特に無く、1回だけマウス君の採血等をしなければいけませんが、
ノンビリと本や写真集(森や川の)でも眺める事になるでしょう。
日曜日はそん訳で家におりました。
インフルエンザではないようで、腹痛から始まりました。
結構このタイプの風邪がはやっているようです。
朝一の病院もいつもは空いている近くのクリニックが1時間待ち、健常者の私まで
病気になりそうです。
でも、おいらはしっかりインフルエンザのワクチンを的確な粘膜免疫で行って
いるので大丈夫でしょう。なんで未だに筋肉注射なのか良く分かりません。
呼吸器感染症のワクチンは注射ですよ。。。IgA出ないです。
IgAがインフルエンザ感染防御に効くことは証明されています。
アメリカでは弱毒ワクチンの経鼻投与が行われていると聞いています。
おっと、仕事がらみの話はやめましょう。(笑)
そんな連休で結局プレハブの整備とテレビを見たりで終わりました。
本日(月曜)は職場の忘年会です。
最近酒の量も減ってきて、飲み屋に行く回数は激減です。これも
年をとった証明でしょう。
年末年始の予定も特に無く、1回だけマウス君の採血等をしなければいけませんが、
ノンビリと本や写真集(森や川の)でも眺める事になるでしょう。