おやじのぼやき

日々おやじが思う事。。。。。

2023年05月

良くも、悪くも、だって母親 | Netflix

良くも、悪くも、だって母親 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

現在放映中 のこすところ、あと4回
英語タイトルの方がしっくりくるかな。The Good Bad Mother
韓国の田舎と都会が舞台となっている。
政治家、悪徳企業、そして真面目な人々という構図
今回は特に家族、地域、友人の繋がり。

喜怒哀楽、コメディアタッチとラブロマンスも。



破れ星、流れた 倉本聰 幻冬舎 2022

図書館本

倉本聰さんの自叙伝でしょうか。
祖父母、両親、家族、そして多くの人との関係性を吐露。

戦争経験が大きく生き様に影響を与えているのは間違いない事実であり
それが倉本さんの作品に反映している。
養老先生と同じく、戦争が終わり、教科書に黒塗りをしたと。


特にドラマの脚本は俳優の口を通して、倉本さんのが叫び、訴えているのだろう。

2023年で88歳だろうか。他の著作で、北の国からの最終章ともいえる脚本は
出来ているという。
是非見させていただきたい。

倉本




破れ星、流れた
倉本 聰
幻冬舎
2022-06-08



無事終了 2023年日本の自生アジサイ展

コロナ制限も無くなり開催出来ました。
沢山の方の入場があり、大変ありがとうございます。

また来年の今頃開催予定です。

また、秋にもしかしたらコロナ前まで開催していた、フラワーフェスティバルに出店して
苗などの販売をするかもしれません。

2023アジサイ展ポスター


アフリカン・カンフー・ナチス

Amazon Primeで鑑賞
ガーナを知っている者としては最高!
字幕版でしたが、なぜか関西弁訳だったり。
CGがまだまだなのですが、案外、これもあえてありなんじゃないかな?

これからのガーナ映画にさらに期待したい。

20230521 戸門 入間市

恒例 春の山菜

いつもながら素晴らしいお料理
そして持ち込みアルコールやご当地酒などなど

次は鮎の季節ですね。

2023-05-21_11-53-07_5752023-05-21_11-57-35_8722023-05-21_12-51-46_4292023-05-21_12-52-33_8522023-05-21_14-00-40_8842023-05-21_12-00-23_4292023-05-21_12-11-57_5422023-05-21_12-34-57_4452023-05-21_12-47-05_3842023-05-21_13-19-31_0372023-05-21_13-22-20_8332023-05-21_13-31-00_8932023-05-21_13-42-15_242

猿橋勝子 米沢冨美子 の生き様




NHKのアーカイブ
二人の女性研究者の生涯をご録音資料等も使って紹介している。

まだまだ女性が区別、差別されたいた時代。

本来であれば日本の女性が同じような教育のチャンスがあれば日本の今は変わっていたでしょう。

是非、聞いてみてください。


倉本聰の言葉 碓井広義編 2020 新潮新書

図書館本 お勧め

子供の頃、見て覚えているTVドラマが、のちに倉本聰さんの作品だった知った時は驚いた。
「君は海を見たか」1970年

多くの作品の中で俳優がしゃべる言葉、倉本氏の思想哲学を纏っている。
だから、反戦であり、反核であり、自然破壊に対する憤りなのである。

メモ
男の顔は履歴書、女の顔は請求書 やすらぎの郷 水谷マヤ(加賀まりこ)



黒板五郎(田中邦衛)、やすらぎの郷の菊村栄(石坂浩二)北の国から2021の脚本は存在するとの事。




古木巡礼 倉本聰 文芸春秋 2021

図書館本

倉本聰さん 2023年は倉本聰さん88歳だそうです。

各種媒体に発表されたものと、書下ろし

倉本さんが各地の古木になって吐露する日本の、そして世界の問題点

倉本さんのエッセイ等を読んでいると、倉本哲学はやはり戦争体験が非常に大きいと感じる。
それは、作られた作品でも明らかであり、俳優の口を通じて戦争の不条理を語って来た。

地球温暖化じゃなくて高温化だろ!と。その通りですね。

自然を管理出来る、征服できると考える愚かな人間への倉本さんの主張をより多くの方に
理解してほしいものである。

古木巡礼
倉本 聰
文藝春秋
2021-04-14

朱鞠内湖 釣り人の事故

5月14日に釣り人がヒグマに襲撃され死亡した件について | 北海道 朱鞠内湖 公式ウェブサイト|Lake Shumarinai




どんな世界でもベテランと言われる方が事故で怪我をされたり亡くなったりします。
今回の事故も非常に特殊な事例であることは間違いないのでしょう。
自然の中で、そして野生との境界線で釣りという遊び(人生)が続けられることを
こころより願います。合掌


以下記事より

5月14日に釣り人がヒグマに襲撃され死亡した件について
2023.5.22

5月19日、警察の発表により、5月14日に釣り人がヒグマに襲われて亡くなられたことについて、亡くなられた方及びご遺族の方々に改めまして心より哀悼の意を表します。



朱鞠内湖淡水漁業協同組合とN P O法人シュマリナイ湖ワールドセンターは秘境と呼ばれるこの地で幻の魚と呼ばれるイトウをはじめ、ワカサギなどを多くの方に釣りを楽しんでいただくべく、遊漁に関する事業に取り組んでまいりました。

亡くなられた方もその事業の一つである渡船サービスを長年にわたり利用して頂いていたユーザーであり、スタッフやこの地で知り合った釣り人に多くの知己を持たれた方が、朱鞠内湖でお亡くなりになられたことは哀惜の念に耐えません。



朱鞠内湖淡水漁業協同組合及びN P O法人シュマリナイ湖ワールドセンターは事故直後から各関係機関と連携し、ヒグマの駆除を始めとする事故対応に全力で取り組んでまいりました。

この事故を受けて朱鞠内湖淡水漁業協同組合は現在無期限の遊漁の自粛をしております。警察の発表を受けまして、今後は今回の事故における問題点の洗い出し、再発防止策の検討を行ってまいります。



朱鞠内湖淡水漁業協同組合 代表理事組合長 中南 裕行

N P O法人シュマリナイ湖ワールドセンター 理事長 中野信之・スタッフ一同



2023年日本の自生アジサイ展 大船フラワーセンター

5月23日(火曜)から28日(日曜)まで開催です。

今年は、鉢植えだけでなく、大船フラワーセンターに植栽したヤマアジサイの道も
良い感じで完成していて。沢山のアジサイが日本の地域別に植えられた株が開花しています。

2023年ポスター 20221221 品種名 産地 不記載_12023年度 アジサイ展案内ハガキ 品種 産地無記載 20221221_1

里山 手入れ ヤマアジサイ

NPOさんの手入れ日が雨で2度流れてしまったので
単独で19日の朝1時間半ほど、トリマーでアジサイの根本を中心に下草刈り

あとはNPOさんのセミプロ部隊に刈り払い機で作業をしていただければOKそう。

今年は昨年よりさらに多くのアジサイが開花しそう(すでに開花しているものもある)

庭の花姫空木2023-05-19_07-29-53_1532023-05-19_07-30-15_8442023-05-19_07-30-56_5022023-05-19_07-31-57_2482023-05-19_07-34-00_4012023-05-19_08-30-14_4012023-05-19_09-03-34_4002023-05-19_09-03-37_0452023-05-19_09-03-47_7832023-05-19_09-03-53_5282023-05-19_09-03-56_490

Netflix 『優雅な一族』




BS等で放送されたようですが、Netflixでは最近

単純に面白い韓ドラ
お約束の財閥の内紛 金への執着
そこに、家族、友人、仲間と言った関係性が絡む

1話が1時間以上でコマーシャル無しなので、TV番組では32話だったようです。
Netflixは16話

エンディングもハッピーエンドでしたね。


ヒメウツギ

庭の花

アジサイ科ヒメウツギ族 姫空木、姫卯木)

特に手入れはしてないけど、今年が一番沢山咲いたかな。

綺麗ですね。

庭の花姫空木

防衛とは 衛生から考える

敵基地攻撃能力だとか
ミサイル基地建設とか

戦争経験のない阿保な政治家がアメリカに倣え的に軍備拡大、兵器製造に走っている。

そもそも
防衛とは防ぎまもる(衛)のである。
それは兵器や軍隊で守るだけでは無い

衛生という言葉は生を守る(衛)のである。

エンデミックにしろパンデミックにしろ感染症から国民や住民を守る
これには軍隊はいらないし、武器もいらない。

防衛の衛は衛生の衛でもある。

国民の健康を守るために兵器や武器、軍隊は必要ないのである。

【トークLIVE】「岩魚曼荼羅」を語る日本の地形変化とイワナの移動経路を想像する/佐藤成史








全国のイワナの表現型と遺伝型を丁寧に説明

人間よりも前から生きているであろうイワナに遊んでもらうために

無駄に殺生したり、環境破壊でイワナの棲みかを奪ってはいけないんですよ。

イワナが遊んでくれる釣りという遊びが未来永劫続きますように



倉本さんの思想

倉本聰さん今年88歳 役者さんの口を通して時代を的確に斬って来た事がわかる。そして戦争経験者としての反戦、反核のゆるぎない姿勢に強く共感する。黒板五郎(田中邦衛)、やすらぎの郷の菊村栄(石坂浩二)北の国から2021の脚本は存在するとの事。


倉本

朱鞠内湖 熊




以前行った事はあります。

綺麗な場所です。

釣友が来月にイトウ釣りに出かけると話していました。

ちょっと心配ですね。

私は場所が違いますが、来月末に北海道釣行を予定しているので
気を付けたいと思います。


雨の週末

なんか梅雨入りしたような天候

里山のアジサイの手入れも中止

家での焚き火もなし

Netflix見て、ガレージで片付けした終わるのかな。

「PFAS」横田基地近くの井戸水で都内最高濃度




日米位置協定という日本国憲法より上位にあるお約束のために
基地内の調査すら出来ないというニッポンスゴイ。

以下記事

東京・多摩地域で水道水源の井戸水が発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS(ピーファス))で汚染されている問題で、米軍横田基地(東京都福生市など)近くの井戸水から2018年度に高濃度のPFASが検出され、国の暫定指針値(1リットル当たり50ナノグラム)の27倍とこれまでの都内の最高値であることが分かった。本紙が、都と国による都内の井戸水の調査データ延べ約3000件分を分析した。汚染源として基地が浮上する中、専門家は「可能性がさらに高まった」と指摘する。(松島京太)
【関連記事】<Q&A>そもそもPFASって何なの? 健康にどんな影響があるの?

PFAS 泡消火剤の成分やフライパンの表面加工などに使われてきた有機フッ素化合物の総称。その一種のPFOSやPFOAなどは人体や環境への残留性が高く、発がん性やコレステロール値上昇など健康被害のリスクがあるとして国際的に規制が進む。日本では製造や販売が禁止され、2020年に暫定目標値や指針値として、PFOSとPFOAの合計値を水道水や地下水1リットル当たり50ナノグラム以下と設定した。
◆1000件が指針値上回る
Flourish logoA Flourish map
 都水道局と環境局、福祉保健局、環境省が公表している05〜22年の井戸水の調査結果と、井戸が個人所有であることを理由に非公表の調査結果を情報公開請求し、分析した。
 指針値を上回ったのは約1000件。横田基地東側の立川市にある「横田基地モニタリング井戸」で18年度、これまでの都内最高値となる1リットル当たり1340ナノグラムのPFASを検出した。市内では同1000ナノグラム前後の地点が複数あった。
 基地東側の武蔵村山や国分寺、国立市などでは同500ナノグラムを上回り、比較的高い傾向。一方、基地西側の福生市や羽村市、瑞穂町などは低かった。
 都水環境課によると、都内の地下水はおおむね西から東に流れている。PFASに詳しい京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)は「横田基地が汚染源になっていること以外、原因の説明がつかない」と指摘。検出時期が古い地点でも「PFASは土壌中で長期に残留するため、過去の濃度から大きく下がっていることはない」と話した。
 横田基地広報は本紙の取材に「外部機関の調査について言及することはできない」とメールで回答した。
 都化学物質対策課の担当者は「都内全域の状況を把握するためデータを集めている段階で、横田基地を汚染源とするにはデータが足りない」と答えた。
 モニタリング井戸は、1993年に基地で起きた燃料漏出事故を受けて都が設置。私有地にあり、都は詳しい住所を情報公開で明らかにしていない。飲み水として使われていないことを理由に、18年以降は調査をしていないという。
 都の調査では、町田市で10年に1リットル当たり約5800ナノグラムを検出。だが周辺で他に高濃度地点がなく、担当者が「現実的な数字ではない」と誤判定の可能性を示唆したため、本紙は参考値として分析から外した。
◆調布ではPFOAの数値突出 基地以外の汚染源か
 東京都や環境省が2005〜22年に実施したPFAS(ピーファス)に関する井戸水の調査で、調布市の井戸からPFASの1種のPFOA(ピーフォア)が高濃度で検出されていたことが、本紙のまとめで分かった。専門家は、PFASが高濃度で検出された立川市内と著しく成分が異なるため、米軍横田基地(福生市など)とは別に、調布市周辺にPFOAの汚染源がある可能性を指摘する。(松島京太)
 PFASの都内最高値が18年度に検出された「横田基地モニタリング井戸」(立川市)では、PFOS(ピーフォス)が1リットル当たり1200ナノグラムと高い一方で、PFOAは同140ナノグラムだった。
 調布市内でPFASの最高値を検出した井戸は、19年度の調査でPFOAが同403ナノグラム、PFOSは同153ナノグラムだった。
 都などが調査した約3000件から、PFOAの値が同250ナノグラムを超えた井戸を抽出すると、9件中7件が調布市内で、他の2件は立川市と渋谷区だった。調布市を流れる地下水の下流域に当たると考えられる狛江市でも、PFOAの値が高い傾向が見られた。
 高濃度が検出された調布市内の井戸は、調査結果に明記された深さが5メートルと浅い。京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)は「浅い場所を流れる地下水は近くで起きた汚染の影響を受けやすいため、付近に汚染源があるのではないか」と分析する。
 PFASを使用する大規模施設として、調布市内には都が運営する調布飛行場がある。飛行場によると、09〜13年にPFOSとPFOAを含む泡消火剤を、13年以降はPFOAを含む泡消火剤を設置。ただ過去に漏出事故の記録はなく、消火訓練では水を使用しており、担当者は「関連性は低い」としている。
 製造工程でPFASを使用する周辺の半導体製造工場も取材に、「下水に適切に排出しており、汚染源である可能性は低い」と回答した。

これも情報は静岡から。今だけ、金だけ、自分だけの山梨県

富士川の水の少なさ憂う 河川維持流量は全国に見劣り ガイドラインにも疑義(あなたの静岡新聞) - Yahoo!ニュース





「川の水が少なすぎて夏場は浅瀬の水が生温かくなる。水中の岩に生えた藻やコケがはがれて水面に浮いて濁り、清流を求めに来たラフティング客に申し訳なくなる」。富士宮市内房でラフティング会社を経営する佐野文洋さん(51)は富士川の水の少なさを憂う。
 駿河湾のサクラエビの不漁をきっかけに、主産卵場に注ぐ「母なる富士川」の河川環境について、静岡、山梨両県民の関心がかつてなく高まっている。長年砕石業者が行ってきた不法投棄根絶に加え、流域住民が関心を寄せるのは、日本軽金属蒲原製造所(静岡市清水区)が戦時期から富士川水系で稼働させる五つの自家発電用水力発電所の巨大水利権。計毎秒187・7立方メートルの取水のための水利権が河川環境に大きなインパクトを与え続ける。
 国は3月、同社発電施設の水利権縮小を念頭に、初めて富士川の河川維持流量を設定した。ただ、施設のある一部の区間では無期限の「猶予期間」を設け、地元から批判が根強い。




 「(猶予期間は)いつまでなのか」。河川維持流量設定のため、国土交通省甲府河川国道事務所が昨年10月以降計4回開いた学識経験者9人による「富士川維持流量検討会」。あるメンバーが同事務所幹部に質問するも、具体的な答えは得られなかった。
 学識経験者の1人は「十分な観測などがないまま、国は1年で維持流量を慌てて決めた。もっとじっくり決めるべきだった」と振り返る。検討会や決定過程が非公開で、流域住民が関与できなかったことを疑問視する専門家もいた。
 実現した場合でも、国が河川維持流量の設定のガイドラインとしている「正常流量検討の手引き(案)」に示されている全国平均には遠く及ばない。
 同手引きには「全国109の1級水系のうち62水系74地点における河川維持流量の平均値は流域面積100平方キロメートル当たり毎秒0・73立方メートル」とある。県境の芝川合流点―日軽金十島せきでは、100平方キロメートル当たり毎秒0・25立方メートルと全国平均の約3分の1に過ぎず、山梨大の岩田智也教授(水域生態学)は「高度に水利用がなされた状況下での調査結果に基づいて維持流量が設定された点に問題がある」と批判する。

さらに岩田教授は「(国がよりどころとしている)手引き自体や今回の算定方法が河川生態系の保全の考え方から大きく乖離(かいり)している」と指摘する。例えば「動植物の生息地または生育地の状況」を考慮する際、魚類を代表させ、基本的に底生生物(水生昆虫類)などは検討の外に置いている点。その魚類についても「必要水深は体高の約2倍を目安とする」などとあり、岩田教授は「一部の魚種の移動や産卵だけを考えるのではなく、個体群が持続的に存続できる環境を想定し、季節ごと、エリアごとにもっときめ細かな設定が必要なはず」とする。

 富士川の河川維持流量 3月に初めて決まるまでなかった河川法上の環境保全の基本的目安。富士川流域16区画ごとに設定され、このうち県境の芝川合流点―日軽金十島せき、日軽金十島せき―日軽金塩之沢せきの2区間では同社の発電用水利権が巨大なため、実現までに本来の維持流量より少なく、期間未定の「猶予期間」が設けられた。初設定に当たり署名運動を展開した住民から批判がある。








雨畑公害 いつも情報は静岡県から



是非、記事の中の画像もご覧ください。

以下記事

死の川」と呼ばれた富士川に、アユが戻ってきた。4月下旬の富士市の四ケ郷えん堤。勢いよく遡上(そじょう)する稚アユを見ようと、解禁を待ちきれぬ太公望が殺到した。「こんな光景は十数年ぶり」。同市五貫島の篠原則尊さん(41)は興奮気味だ。


 かつて「尺アユの川」として知られた富士川は異様な濁りで長い間、釣り人の姿が消えていた。「『アユが戻った』と言っても、信じてもらえない」と篠原さん。本流でアユ釣り大会を企画し、川の復活を知らせたいという。
 富士川にアユの遡上が本格的に戻った今春、日本三大急流が注ぐ駿河湾奥ではサクラエビが“復活”した。
 「春漁初日にこんなに並んだ記憶はない」。4月4日夜の初操業から一夜明けた5日早朝、由比港漁協で行われた初競り直後の記者会見で宮原淳一組合長(82)は顔をほころばせた。初日の水揚げは計約40トンと昨春(0・9トン)の40倍以上に上った。以降も水揚げは順調に推移する。
         ◇
 山梨県早川町の富士川水系雨畑川で行われた日本軽金属出資のニッケイ工業による産業廃棄物の不法投棄。不法投棄とアユやエビが姿を消した時期的一致からエビ漁師らに不漁の原因視する向きがある。行政発表によると、2009年から本紙が報道するまでの約10年間続き、石油由来の高分子凝集剤入り砕石汚泥が3万立方メートル以上流出した。濁りが引かず、チーズのような質感の泥が河床にこびり付いた。静岡県は凝集剤成分の残留状況を継続調査する。
 富士川水系で盛んな砕石業者への監視が強まった一方、依然不法投棄を危惧する声もある。雨畑川周辺に5カ所ほどあるプラントによっては、処理・運搬コストが経営を直撃するため産廃としてすぐには処分できず、敷地内にやむを得ず保管中の汚泥が山になっている。一方で、本来あるはずの山が見当たらず「搬出した形跡がないのにどうしているのか」と不審の対象になっている企業もある。本紙が情報公開請求で得た資料によれば、雨畑川周辺の全業者が過去10年間産廃の処理過程を確認できる廃棄物管理票(マニフェスト)を行政に提出していない。
         ◇
 山梨県の長崎幸太郎知事は県議会2月定例会の代表質問に対し、「廃棄物の保管場所の届け出や指導に必要な行政権限に関する規定を盛り込んだ新たな条例を制定する」と表明した。中小零細が多い砕石業者は金のかかる処理に及び腰だ。そのため「必要な支援を検討する」とも付け加えた。
 県内に民間を含め最終処分場を持たない山梨県ではかつて県環境整備事業団が運営する「明野処分場」(北杜市)が稼働。しかし、度重なる漏水検知システムの作動で13年に閉鎖を発表した。不法投棄のあった雨畑川周辺では「明野処分場があったころは搬出していたが、県外に出さざるを得ない。処分すれば会社がつぶれる」と困惑を打ち明ける業者もいる。
         ◇
 サクラエビ不漁をきっかけに富士川流域住民の間で川を思いやる気持ちが強まった。未来につなぐにはどうすればよいのだろうか。

 富士川とサクラエビ 主産卵場の駿河湾奥に注ぐ富士川の水はサクラエビの幼生が餌にする植物プランクトンを育むほか、川から海に流れ出た水流は河口付近で特殊な時計回りの海流を作る。このため幼生が湾奥に滞留し、湾外に散逸するのを防いでいるとされる。富士川とサクラエビの関係は古くから科学者が注目してきたほか、かつては地元の子供たちが道徳などで学ぶ教材でもあった。

人間ドック 1泊2日 

人生初めての一泊二日の人間ドック
半日コースはほぼ毎年受けている。

まあ、結論から言うと、金の無駄遣い(補助を抜いて実費で7万弱)でした。涙

初日 8時半受付 10時終了 11時のランチが付くのでしょうがなく待機
  ホテルチェックインは13時からとの事でこれもタクシー券が付くらしいけど
待つのもばからしいからとんずら。

夕方ホテルで夕食(画像) その後、計測器を指につけて就寝

2日め ホテルからタクシーで病院へ。5分ほど 8時15分受付
9時まで待機、直腸に指を入れられて検査 いて〜よ。
大腸内視鏡は是非受けてくださいとのお話。
9時半 胃の内視鏡検査 人生2度目 いつもはバリウム
まあ、自分の食道や十二指腸まで見れたから良いとするか。でももうヤリタク無い。
次回は鼻からにしよう(研究室の女医は口も鼻もそれほど変わらないと言っていたぞ!)
その後内科診察の昨日の検査で分かっている事の説明。
一部、精密検査をしなさいていど。まあ体重減らせは毎年同じ。確かに痩せないと源流が厳しい。
そんなわけで10時半に終了

実質、両日合わせて半日で終わるんじゃね?
ランチと夕食代やホテル代、タクシー代も込みなので、かなり無駄ですね。まあ
地方から来て観光も兼ねるならメディカルツーリズム的には良いかもしれませんが
鎌倉在住としては無駄でした。もう少ししっかり調べてから申し込むべきでした。

dsK1_9BYT4aVf3Ik5NG1Fgfz44p2IURKS7I7bE0RRNlwHU9QPDp8Ruu6joaVQvMj5A

焚き火も出来ず

GW中、風が強く、薪に火をつける事も出来ず。
最終日の7日は朝から雨

こんな人生もありますね。

Wz2OfzlaRSCJ4rIeHiJDgg

GWの庭

GW どこにも出かけず。
庭仕事と片づけ。

鳥にすべてを食べられので、少しだけ味見のサクランボ

ヤマアジサイの花芽が沢山

そんな幸せなGWでありました。


強風のため焚き火は出来なかった(涙)

2023-04-30_14-47-43_2642023-04-30_14-48-04_2662023-04-30_14-48-48_2332023-04-30_14-49-16_505

Netflix [離婚弁護士シン・ソンハン]

僕はピョンサン(韓国縁台)が非常に好きなのである。理由は分からない。天皇の母方祖先が朝鮮半島出身なので、僕の祖先も同じかもしれない。Netflix [離婚弁護士シン・ソンハン] より。



ドラマ自体は非常に良かった。
養育権の話、離婚から和解への話、理不尽なDV(モラハラ)亭主の話(どこかで聞いたな(笑)など
人情ドラマでした。






2023-05-02_21-50-01_2262023-05-02_21-50-16_3452023-05-02_21-50-17_4822023-05-02_21-50-44_057


沖縄 共事者




当事者にはなれないが、共事者には誰でもなれる。ただ冷笑するだけのひろゆきの様な日本人・人間には成りたくないと思う。

三上さんの書き込み
「放送局を退社する前の
最後の特集に
私は
恩納村の都市型訓練施設の
闘争を選びました
これがあるから
日本政府やアメリカ軍に
抗うことが出来る
「座り込みなんて意味無い」
と言ってしまう人は
自分が闘いたくないから
参加しなくていい理由を
みんな100探してるから
「あんな闘い方では勝てないよ」
と言ってるだけ
そんな人に限って
ほかの有効な手段を
死に物狂いで探しているか
見てみるといい
負けそうな戦いには
参加したくない
勝ち戦にだけ
参加したい
勝てるとわかってからなら
参加しちゃう
そんなの誰にでもできる
多くの潰された闘いがあった
恩納村の人たちだって
怖かっただろう
でもこの足跡は
消えない
勝利の歴史も
消えない」

さよなら、野口健 小林元喜 集英社インターナショナル 2022

図書館本

野口健さんの評伝です。最初は暴露本だと思ったけどね。

知っている方が数名出てきたり、著者が甲府郊外のご出身で高校時代に甲府に居たとの事で
さらに興味がでましたね。高校時代の著者のヤンチャぶりも面白い。

さて、いきなり冒頭でサバイバル売文家の服部某が野口氏を「登山家としては3.5流」とテレビ番組
で発言したと。本当に困った人ですね。登山家をそんなに権威付けたり、評価したいのですかね?
どれだけ自分が凄いの???

また、他の登場人物もアルピニストという括りで野口氏を評価しないとか、ほんと〇の穴が小さい人間ばかりで困ったものです。p150

エベレスト日本登山隊のゴミの回収の話が出てきて、当時の隊長の橋本龍太郎さんの話が出てきますが
橋龍さんの事務所(当時)に確かにゴミが飾られていたし、野口さんの話も聞いた記憶があります。
当時の橋龍さん秘書の藤村健さんと野口さんの事務所の関わりも興味深い。

橋龍さんがもっと長生きしていれば、地球環境問題や感染症問題も世界の中で日本がイニシアチブを
取れたと思うのです。そして野口さんがそのサポートをして邁進したであろうと。

野口さんのこれからの更なる活躍を祈るばかりです。

また、野口氏の富士山の世界遺産登録に関する著作も是非、お読みいただければ富士山問題も
ご理解いただけると思います。




Netflix クイーンメーカー 



韓国お得意の政治スキャンダルドラマ

実際に有りそうなストーリーですね。

政治家の自殺や関係者の死亡などは、これまでも日本の政治史にも多く存在しますよね。

韓国も日本もそして世界もある意味共通なのでしょう。

シーズン2を見越したエンディングでしたね。

金をかければ良いドラマは作る事が出来るというお手本の様でもありました。

単車の井戸尻

4月28日(金)
天気が良いので、単車で里帰り
井戸尻までコーヒー飲みに。

ガキの頃(高校)単車で良く転がした道を、周りをノンビリ眺めながら。

幾ら道路を整備しても、人が住まない街並みは廃墟となるんでしょうね。

そんな姿を雄大な自然は、愚かな生き物として見ているのでしょう。

2023-04-28_13-43-23_2402023-04-28_13-48-15_098

甲府の街の衰退

流行っている店はありますよ。

でもね、総体として、もう甲府は終わっているんでしょうね? 18歳まで育った街が終わる。

シャッター通りの原因は個人店主やアホな行政の補助金政策なのは、すでに承知の事実。

勉強しない店主、公務員、金だけのコンサルやら広告代理店。

まあ、いちどスクラップアンドビルトが必要なんじゃないですか?

2023-04-28_15-40-02_9992023-04-28_15-40-50_0072023-04-28_17-12-02_3962023-04-28_17-12-24_0162023-04-28_17-13-50_5282023-04-28_17-23-45_2552023-04-28_17-36-50_715






地域再生の失敗学 (光文社新書)
熊谷 俊人
光文社
2016-04-19

地方創生大全
木下 斉
東洋経済新報社
2016-10-07

競わない地方創生 ―人口急減の真実―
久繁 哲之介
時事通信社
2016-02-29


Recent Comments
Archives
お薦め映画