おやじのぼやき

日々おやじが思う事。。。。。

2023年04月

単車でお散歩 長野 韮崎 バスで甲府

4月28日

天気も良いのでちょっと単車で長野(ほぼ山梨県の県境)

その後、韮崎の家に単車を置いて、バスで甲府

ソウルフードのどて焼き

そして、甲府駅から最終バス(17時40分)で韮崎の自宅へ

AMB_jW-bS0G6z6hJOY_z1wAL9U3G76S8-TkhJO0ELAZA342454144_572857144952693_4786525534108099742_n342341329_1670615373368044_2776460173730202744_n

リベリアのチンパンジーは今



1988年僕は一人でリベリアにあったニューヨーク血液センターの施設を訪れていた。
HIVに類似のウイルスをチンパンジーが持っているのではないかという情報を持っていたのだ。
これより以前にアフリカミドリザルからHIVに類似したウイルス(SIV)を所属ラボで世界で初めて分離していた。

リベリアではJOCV(青年海外協力隊)の寮に居候させてもらい(この訳は別の機会に)
チンパンジーの血液採取、リンパ球分離、ウイルス分離の試行錯誤をしていました。

残念ながら、ウイルスは分離できず(確認は、その後、日本に帰国後になるが)でした。

リベリア滞在中に同じ西アフリカのシエラレオネのチンパンジー業者に会いに行き、
チンパンジーの血液を貰いたいと交渉したり、今思うと、良く動いていたなと思う。
残念ながら血液は貰えなかった。

そして、リベリアに戻り、チンパンジーのリンパ球を持ってスエーデンのストックホルムの
国際エイズ学会に参加。カロリンスカ研究所でリンパ球の培養をしながらね。

そんな想いでのあるリベリアのチンパンジーが内戦の後に島に幽閉されているのは知っていたし
NGOが保護しているのも知っていたけど、たまたまこの動画で、また当時を思い出しました。

リベリア
009011012015





シエラレオネ
003008









イワナ本?


昨年源流でイワナ釣りが出来なかったし、イワナの刺身も食べる事が出来ませんでした。

今年こそは、のんびり野営してイワナに遊んでもらえたら良いな。

毛鉤で魚を騙すのではないのです、騙された振りをしてくれるイワナが僕らと遊んでくれるのですよ。

イワナ

大東亜共栄圏の3年8か月 NHK

大東亜共栄圏の3年8か月 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK


NHKでないと作れなかった番組かな。
戦争、敗戦、オールナイトニッポンを繋ぐあたりスゴイ。



再放送もある様です。

是非ご覧ください。

いかに戦争が人を傷つけ、禍根を残すか。

本当の共栄とは何か、考えるには良いではないでしょうか?


読書の春? 読まねばいけない本が

購入したり、図書館で借りたりと

読みたい本は沢山あるのですが、、、、

FBのお陰で著者さんにお会い出来たりするのは、しがない読者としては非常に嬉しいですね。

都内某所で講義を聞いて、サインを貰った。

また、行こう。

2023-04-20_20-56-50_962かくまさん2023-04-20_20-51-04_4762023-04-20_20-51-14_7172023-04-20_20-52-04_642

今年こそ源流へ

この時期、ついつい買ってしまいますね。

昨年は天候の関係で行けませんでした。

今年こそ、いつもの源流へ!

AVqtDUv0Q2-JGllJBMUNMA

手入れの思想 里山

ヤマアジサイの植栽でお手伝いさせていただいているNPOさん

3冊目の本が出版される。

僕は、このNPOさんと特に関わりがあったわけではないのだが、1冊目、2冊目も購入して
amazonでレビューを書いていた。
ヒトの繋がりとは面白く貴重なものだ。

3冊目の本にはアジサイ植栽の事も書いていただいている。有難いことだ。

里山は手入れをして、はじめて人と共生して、多くの恵みを人々に与えてくれる。
逆に手入れをしなければ里山は荒れて、人に何も与えてくれない(ある意味、自然ではあるが)。

まさに、養老先生の「手入れの思想」なのだと思う。

jJbDYY9hSMW25F-iTBZ1LwDBBLneveQou2Czn9eLQJSQ








倉本聰さんを再読したい

倉本さんも88歳でしょうか?

その生き様を再読を含めて、人生の肥やしにしたいと思い

図書館から借りてきた


5vJQSqp9T_eZsGpQD4hazw

オオスズメバチ

次男が仕掛けた罠に今年は大量にハチが。
おそらく、吸引薬がかなり改良されたのであろう。

毎日のようにトラップに落ちていきます。

こんなのが近所に沢山いるわけである。

2023-04-16_15-01-36_414

北鎌倉 円覚寺

230416 里山での下草刈りの後に NPO代表の方と円覚寺にちょっと訪問
とあるプロジェクトを計画中であったりします。

沢山の方がお見えになっておりましたが、私は喧噪は嫌いなので、外部俳諧?

里山、谷戸が人々の手により手入れされ、守られてきたことが良くわかりました。


2023-04-16_11-46-08_3182023-04-16_11-48-45_7922023-04-16_12-01-34_3562023-04-16_11-40-53_4772023-04-16_12-27-41_7182023-04-16_11-40-43_6192023-04-16_11-47-18_315

Netflix トッカイ 〜不良債権特別回収部 WOWOW 2021

ズルをして金を儲けようとするものがいる
正義を貫く人もいる
政治家の手足になって金に染まっていくやつもいる。
平気で偽証する官僚、政治家がいる。

中坊さんは、昔はヤンチャであったらしい。
でも、スジを通して国益のために生きたと思うよ。


2023-04-16_19-31-49_2962023-04-16_19-31-54_2802023-04-16_19-31-57_3852023-04-16_19-31-59_1332023-04-16_19-32-04_4442023-04-16_19-32-08_9872023-04-16_19-32-12_1952023-04-16_19-32-19_9332023-04-16_19-32-22_0742023-04-16_19-32-27_3232023-04-16_19-32-28_4412023-04-16_19-32-33_5942023-04-16_19-32-39_6612023-04-16_19-32-42_5782023-04-16_19-32-47_3442023-04-16_19-32-49_9962023-04-16_19-32-53_1582023-04-16_19-32-57_4302023-04-16_19-33-03_8852023-04-16_19-33-08_608

証言ドキュメント 日銀 “異次元緩和”の10年 - NHKスペシャル - NHK

証言ドキュメント 日銀 “異次元緩和”の10年 - NHKスペシャル - NHK




録画で視聴

頭の良い(丈夫だとは限らない)人達が決めているのでしょうが、誰も責任を取らない(取れない)
まして、飢えたり、夜逃げしたりすることなど無い人たちが机上でワイワイガヤガヤやっているのでしょうね。

確か審議会等の議事録は数年?しないと公開されないので、歴史がやがて検証してくるのかもしれませんが、結局は世界からの周回遅れと、経済格差、分断が起こったのは明らかですよね。

2食、あるいは3食食べられない子供のいる家庭があったり。年収100万円代とか、結婚どころか
毎日の生活に困窮する若者たちがいたり。

個人的に思うのですよ、既得権益を守り続け、産業構造改革をしなかったツケが若者の未来を
確実に崩壊させたとね。

リスキリングだとか異次元少子化対策とか言っている場合なの?



Netflix トッカイ 〜不良債権特別回収部 WOWOW 2021

なかなか見ごたえのあるドラマでした。WOWOWのドラマは定評がありますね。




正義を信じたいので、中坊さんの姿は正義の味方として描かれていて良かったと思う。







露地植えヤマアジサイの花芽

NPO代表と私の二人で電動トリマー等を使って、小さいアジサイ苗の周りを下草刈り。
特に昨年植栽した小さい苗は、完全に雑草に埋もれてしまっておりました。もう何度も
下草刈りはしているのですが。(特にNPOの皆さんのおかげで)

2019年から植栽しておりますが、今年は最も多くのヤマアジサイが開花しそうです。

里山は手入れをしてこそ、輝くし、共生できるのでしょう。

ctZoPhnTShqScS6kyg0SfACDrV_5ZJQZOrL3nkXkTUrgsfO7hu27S46couRziHijCw

ヤマアジサイ 下草刈り

里山の手入れのお手伝い

朝から下草刈り

花芽が沢山ついていました。

今年のヤマアジサイは昨年よりスゴイですよ。

Xwld3ZbvR2ivB0BPWFgIww

アパ社長カレー味

食い気は無くなるけど
面白半分で購入

まだ食しておりません。

職場近くのファミマで売っておりました。

こんな分野まで進出しているんですね。

先日の横浜のアパホテルに驚いて、さらに、これでまた驚いた。

apa

当事者と共事者

当事者から共事者へ(1) 障害と共事|小松理虔 - webゲンロン|考えるを育てる




無知な私は最近まで「共事者」という言葉を知らなかった。

昨今の冷笑主義や「ひろゆき問題」などは当事者でも共事者でもない、安全な場所に居座って勝手に
主張しているだけなのだと分かった。

自分は原発震災の被害者ではないが、現場を訪問してその悲惨さが分かり、さらに、高木仁三郎さんや小出先生の著作に3.11以降に読ませていただき、自分の無教養さを痛感して、反原発の立場になった。

また、釣り人として、多くの河川がダムや堰堤、護岸工事で壊されていく現場を見て釣り人としての当事者とその無駄な公共事業に対する憤りを感じて、ダムや無駄な公共事業反対の立場になった。

もちろん、戦争も同じ、悲惨な戦争や内線現場(ラバウル他)を見て、非戦の立場を取っている。

当事者の気持ちや状況に寄り添い、共事者として生きる事が爺に出来るわずかな事である。




クラフトビール探索 馬車道

友達が上京や上鎌したときに、案内する場所があまりない自分としては。
すこし開拓するかなと思い。教えていただいた店の下見。

一人で帰宅がてら馬車道 (お気に入りのBarもだいぶご無沙汰、ここは教えない(笑))

野沢温泉にもある里武士
月火はキッチンがクローズドなためか、貸し切り状態でした。
色んなビールが飲めます。クラフトビールなのでお値段高め、写真のが650円

2023-04-10_19-45-54_9082023-04-10_19-46-00_6172023-04-10_19-53-00_630






つづいてハシゴで、近くのアパホテル1Fへ
アパホテルのでかさに驚き
お店は食事スペースとBarスペース(料理もあり)があり、かなり大人数でも楽しめそう。
電飾好きな方にはたまらないかな?観覧車や屋形船、夜景が楽しめます。
お値段もリーズナブルな高めです。1杯目が途中で切れてしまったので、サービスになり
別のドラフトをいただきました。フードと合わせて2700円でした。

2023-04-10_19-57-30_3682023-04-10_20-03-27_1582023-04-10_20-09-30_7682023-04-10_20-18-13_2162023-04-10_20-20-31_0372023-04-10_20-23-38_4392023-04-10_20-52-57_875

庭の花

サクラソウが咲き

ネットで買った御殿場桜の挿し穂が咲いた

そして、竹退治の季節がやってきた(ひたすら折り倒す、食べない)

2023-04-09_11-56-10_8392023-04-09_11-55-18_9062023-04-09_11-53-07_587

韓国のキャンプシーン Netflix ザ・ファビュラスより

韓ドラでキャンプシーンがそれなり登場するけど
トレンドは電飾ランプでしょうか?
焚き火もやはり流行っているようです。
グランピングもありますが、一般的には自分たちで設営撤収がメインかな。

羨ましい光景として記録(笑)

2023-04-08_18-26-57_0552023-04-08_18-27-06_7822023-04-08_18-27-18_3562023-04-08_18-27-01_9042023-04-08_18-27-13_396

ザ・ファビュラス Netflix

ザ・ファビュラス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

好きなジャンルです。
若者たちの青春ストーリー
韓国らしい、家族、友達、友情、社会 という背景があり
青春、恋愛、ビジネスの展開









読書が進まない

購入した月刊誌と図書館本

最近、目が悪いせいか(老眼です)、読書が進まない。

困った事です。

頑張ります。

bnG8bXHVSf-M9zCkVl2OSQ

どろ亀さんと倉本さん 森と会話の出来る人達

NHK特集 倉本聰の森と老人〜北海道・富良野〜|番組|NHKアーカイブス





NHK 総合 04/07 16:05 NHK特集「倉本聰の森と老人〜北海道・富良野〜」1985年(あとから知った) 録画しておいて本当に良かった。倉本さんが最近の自分の老いの中で森を語るのかと思っていたら、1985年の富良野、どろ亀先生(高橋先生、東大演習林元林長)で退官後の71歳、倉本さん50歳。どろ亀先生の本も倉本さんの本やドラマも沢山見ていたので、鳥肌で感動しまくりでした。もし再放送があれば騙されたと思ってみてください。個人的にはNHKの番組で最高傑作だと思う。https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040218_00000 一時期、内山節さんの本なんかで林業の話を聞いて、どろ亀さんの本を結構読んだのでなおさらですが。倉本さんの思想哲学は富良野の森で熟成したんでしょうね。反核も開発優先の経済主義に対する疑問も。




ブログより









Netflix グローリー 〜輝かしき復讐〜 2022



壮絶ないじめに対する計画された復讐

いや〜怖いです。

でもね、ラストシーンがちょっとダメじゃね? これで完結ですよね?

続きがあるって事?で、こんな終わり方なのかな?




2023年3月電気代

少し安くなってきたのかな。

買電
2月25日〜 3月24日
スマートライフプラン

ご請求金額
33,456円
(うち消費税等相当額 3,041円)
982kWh


売電
2月25日〜 3月24日(28日)
太陽光
12,307円
(うち消費税等相当額 1,118円)
397kWh


2303電気代買電2303売電

龍一さんの想いと遺志を少しでも引き継ぐ

東京新聞 2023年4月3日朝刊、夕刊 4月4日朝刊
今は天国で忌野 清志郎さんと苦痛から解放されて美酒を味わっているのだろうけど、僕はまだ龍一さんが霞町のレッドシューズでアルバイト相手に遊んでくれた記憶から抜け出せません。原発もダムも戦争も自然破壊も龍一さんの想いを実現させるべく微力ながらお手伝いすることだけはお約束します。


2023-04-04_07-43-13_6292023-04-04_07-43-58_1852023-04-04_07-44-57_2272023-04-04_07-45-48_9232023-04-04_07-46-28_6302023-04-04_07-47-23_9922023-04-04_07-48-57_943

R.I.P. 坂本龍一 

アーティストであり、思想家であり、社会活動家でもあり、尊敬する人でありました。

1983-84年位だろうか、霞町(西麻布)のレッドシューズでアルバイトしていた頃に
何度か店で、そして店頭(地下入り口付近)でバイト上がり(午前1時位、閉店は確か朝5時くらい?)をウロウロする龍一さんを店に引き込んで遊んだ想いで。

当時すでに超有名人なはずなのに気さくで腰の低い兄貴みたいな感じ(8歳年上)でした。

その後は社会問題にも多く正論をぶつけ続けた龍一さんでした。

天国からも基地問題、ダム問題、自然環境問題、原発問題に苦しむ弱者に応援してください。




光10G化 

周辺機器も10G対応でないと早くならないとの事を知って(笑)
スイッチングハブとLANポートを交換

でも、まだ早くならないぞ(涙)





2個でお値段3万円弱

PCIスロットに空きが無かったので使っていないと思われるグラフィックボードを抜いて
LANポートを接続。

挑戦は続く

2023-04-01_09-46-52_6032023-04-01_09-48-24_1002023-04-01_10-53-24_6872023-04-01_10-55-16_880

山梨学院高校 野球優勝 山梨県庁も入れ替えしたら?


山梨出身者としては嬉しいですね。
箱根駅伝や高校サッカーでの活躍もあります。




さて、ただ祝っていてもしょうがないのです。

おそらくスタメンでは山梨県内出身者は1名でしょうか? ベンチ入りで3名?

これ駅伝でもサッカーでも同じ構図だったと思います。
良い選手と良い監督というプラットフォームが無いと優勝などはありえないのでしょう。


そこで思うのですよ、地方公務員もスクラップアンドビルトで入れ替えたら?

地元のしがらみだらけで利権がらみ、さらには天下りで税金を食いつぶす。
学習しない地方公務員が地方を殺すと大分前から指摘されていますよね。

高校野球の甲子園は好きじゃない(スポーツ評論家の玉木さんの意見に同感なので)けど
野球というスポーツは良いと思いますよ。

そんな訳で、山梨学院高校の甲子園優勝を見ての感想でした。


自民党の統一教会汚染 鈴木エイト 2022 小学館

図書館本

2022年7月8日 時代が動き多くの不正等が検証され始める。

宗教と政治の問題・関係性は太古の昔からあったであろう。
また世界でも同様な事は明らか。
宗教戦争などは良い例。

本書は鈴木さんが地道に取材をしてきた成果が大輪の花を咲かせた感じですね。

統一教会やオウムなどのカルト宗教と近似な宗教団体は沢山あるわけで
お布施と称して金集めに奔走する心優しき無知な人々の構図は世界共通でしょう。

霊感商法を見逃し、団体名を変えて営業を続けた団体が、まさにギブアンドテイクで
主に自民党の国会議員や地方議員をサポートしてきたわけです。

地方議会からの陳情書なども統一教会の思惑が絡んでいることが分かります。

これ以上、被害者が出ない事を望むばかりです。
そして宗教2世問題もしっかりと国として対応するべきですね。

338885577_6260772797313417_8944683451289162437_n









Recent Comments
Archives
お薦め映画