おやじのぼやき

日々おやじが思う事。。。。。

池田晶子

東京新聞 4月1日 114歳からの哲学

毎年恒例の東京新聞ではありますが。

なかなか良かったのがコレ。

生きていればまさに62歳

今も版を重ねる14歳からの哲学

114歳の哲学も読んでみたいです(笑) 114万円。

池田晶子さんが存命なら、今の世をどう語るのだろうか?

ちなみに紙面のQRコードからは14歳からの哲学に飛ぶようになっている。

2022-04-02_07-31-54_134




14歳からの哲学 考えるための教科書
池田 晶子
トランスビュー
2003-03-20







池田晶子 命日

池田 晶子(いけだ あきこ、1960年8月21日 - 2007年2月23日)

沢山のことを教えてもらいました。

知ることより考えること。

食うために生きるのでなく、生きるために食う。

14歳からの哲学 考えるための教科書
池田 晶子
トランスビュー
2003-03-20

知ることより考えること
池田 晶子
新潮社
2006-10-17


Recent Comments
Archives
お薦め映画