おでかけ
今回はいつもアクラですが
寝ていた時間が長ったかな。 韓国映画のタクシードライバー以外をメモ
ラストレシピ 二宮君 完全に良い俳優になりましたね。
Maze Runner: The Death Cure お金を出しては見ないな
鎌倉ものがたり 面白いよ
おおかみこどもの雨と雪 文太さんが声で出演 好きなアニメです
サマーウォーズ アニメ これも面白かった。古さを感じない。2009年
バケモノの子 アニメ 生きる哲学を感じました。
あと何かみたけど、加齢により忘却
寝ていた時間が長ったかな。 韓国映画のタクシードライバー以外をメモ
ラストレシピ 二宮君 完全に良い俳優になりましたね。
Maze Runner: The Death Cure お金を出しては見ないな
鎌倉ものがたり 面白いよ
おおかみこどもの雨と雪 文太さんが声で出演 好きなアニメです
サマーウォーズ アニメ これも面白かった。古さを感じない。2009年
バケモノの子 アニメ 生きる哲学を感じました。
あと何かみたけど、加齢により忘却
今回の渡航でのエミレーツ
一番良かった映画は
韓国のタクシードライバー 英語字幕でしたので、しっかり詳細を理解出来ていないかもしれませんが。
実話に基づいた光州事件での軍の暴走と多くの犠牲。
そしてそれを報道取材した記者とタクシードライバーとの交流。
権力の暴走を食い止めるのはもちろんメディア報道だったり、政治や行政の力もあるけれど
結局は一人一人の正義なんだと思う。
日本でも上映されているようですので、是非。
http://klockworx-asia.com/taxi-driver/
追記
荻上さんのセッション22を聞かれてから見るとさらに理解が進むと思います。
https://www.tbsradio.jp/251446
【音声配信】特集「映画『タクシー運転手』も話題! 現代韓国史上最大の悲劇「光州事件」とは一体なんだったのか?」▼真鍋祐子×ソ・テギョ×荻上チキ 2018年5月10日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時〜)
一番良かった映画は
韓国のタクシードライバー 英語字幕でしたので、しっかり詳細を理解出来ていないかもしれませんが。
実話に基づいた光州事件での軍の暴走と多くの犠牲。
そしてそれを報道取材した記者とタクシードライバーとの交流。
権力の暴走を食い止めるのはもちろんメディア報道だったり、政治や行政の力もあるけれど
結局は一人一人の正義なんだと思う。
日本でも上映されているようですので、是非。
http://klockworx-asia.com/taxi-driver/
追記
荻上さんのセッション22を聞かれてから見るとさらに理解が進むと思います。
https://www.tbsradio.jp/251446
【音声配信】特集「映画『タクシー運転手』も話題! 現代韓国史上最大の悲劇「光州事件」とは一体なんだったのか?」▼真鍋祐子×ソ・テギョ×荻上チキ 2018年5月10日(木)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時〜)
3軒目は
なんと 引退したとご案内までいただいた、Bar潤のマスターがまた店をされているとの事で
伺いました。
今回お墓参りにもきた、森ドクターがまだ若い時に飲んでいたというスコッチが前の店同様に
置いてありました。
もちろん、キープさせていただき、Yさんがいつでも飲める様に(笑)
4軒目は
ラーメン屋さん ももちゃんラーメン
なんと、そこは元浪速寿司さんの店舗でした。閉店後、中華料理屋になりさらにラーメン屋に
なったとのこと。寿司屋のカウンターがそのまま使われていました。
何十回とバイトに後に連れて行ってもらったお寿司屋さん。目が潤みました。
裏メニューの塩餃子とお勧めの旨辛ラーメン





なんと 引退したとご案内までいただいた、Bar潤のマスターがまた店をされているとの事で
伺いました。
今回お墓参りにもきた、森ドクターがまだ若い時に飲んでいたというスコッチが前の店同様に
置いてありました。
もちろん、キープさせていただき、Yさんがいつでも飲める様に(笑)
4軒目は
ラーメン屋さん ももちゃんラーメン
なんと、そこは元浪速寿司さんの店舗でした。閉店後、中華料理屋になりさらにラーメン屋に
なったとのこと。寿司屋のカウンターがそのまま使われていました。
何十回とバイトに後に連れて行ってもらったお寿司屋さん。目が潤みました。
裏メニューの塩餃子とお勧めの旨辛ラーメン






最近行きつけの床屋さんが混んでいてなかなか散髪出来ない(ここも安い)
そこで、近くのホームセンターにあるイレブンカットに通っている。
ちょっと時間があったので、ついでにシャンプーも頼んでみた(500円)
オートシャンプーって言うんですか?
何だこの気持ちよさは!
水流が頭皮を撫でるというか、強弱をつけたり、シャワーが移動しながら動くのである。
ヘッドスパやヘッドマッサージと同じなのか??
オートシャンプーだけ30分くらいしてくれないかな?
今度聞いてみる(笑)
お家に欲しいぞ!
とあるブログ
http://www.life-alright.com/entry/11cut
http://mofukuma.hatenablog.jp/entry/2013/10/05/211200
http://pubyume.com/?p=3972
そこで、近くのホームセンターにあるイレブンカットに通っている。
ちょっと時間があったので、ついでにシャンプーも頼んでみた(500円)
オートシャンプーって言うんですか?
何だこの気持ちよさは!
水流が頭皮を撫でるというか、強弱をつけたり、シャワーが移動しながら動くのである。
ヘッドスパやヘッドマッサージと同じなのか??
オートシャンプーだけ30分くらいしてくれないかな?
今度聞いてみる(笑)
お家に欲しいぞ!
とあるブログ
http://www.life-alright.com/entry/11cut
http://mofukuma.hatenablog.jp/entry/2013/10/05/211200
http://pubyume.com/?p=3972
ガーナ出張で使ったエアライン
昔むかしは
PA(パキスタン航空) カラチ乗り換え マニラとバンコクの各駅停車 カラチからPAでアジスアベバあるいはナイロビ そこらかET(エチオピアエアライン)でアクラ 何か所かトランジットした記憶
その後はKLMでアムステルダム経由
BAでロンドン経由
SA(スイス航空)でチューリッヒ経由 などでした。
最近はもっぱらEK(エミレーツ)です。
エコノミーでも何度も乗っているとアップグレードしてくれます。
今回も成田ードバイはオーバーブックのためにラウンジに居る時にスタッフがアップグレードいたしますがいかがしましょうか?と(笑) てっきりオーバーブックで明日の便に変更してくれれば何万円か払いますよと言われるのかと思った。
マイレッジサービス(skywards)がゴールドなので、エコノミーでもビジネスラウンジが使えるのも良いです。
ラウンジ(成田)のご飯



ビジネス食事関連 食事はそれほど美味しくはない(笑)







昔むかしは
PA(パキスタン航空) カラチ乗り換え マニラとバンコクの各駅停車 カラチからPAでアジスアベバあるいはナイロビ そこらかET(エチオピアエアライン)でアクラ 何か所かトランジットした記憶
その後はKLMでアムステルダム経由
BAでロンドン経由
SA(スイス航空)でチューリッヒ経由 などでした。
最近はもっぱらEK(エミレーツ)です。
エコノミーでも何度も乗っているとアップグレードしてくれます。
今回も成田ードバイはオーバーブックのためにラウンジに居る時にスタッフがアップグレードいたしますがいかがしましょうか?と(笑) てっきりオーバーブックで明日の便に変更してくれれば何万円か払いますよと言われるのかと思った。
マイレッジサービス(skywards)がゴールドなので、エコノミーでもビジネスラウンジが使えるのも良いです。
ラウンジ(成田)のご飯



ビジネス食事関連 食事はそれほど美味しくはない(笑)







99年から01年 もう20年近く前
家族5人ガーナのアクラに滞在しておりました。ちなみに96-98年はベルギーでした。
順番が違った方が良かったのだけれど。
当時、まだODAがかなり緩いというか、ビジネスクラスで若い連中も派遣されておりました。
(言い訳がましくて申し訳ありませんが、当時もディスカウントエコノミーで良いから、その分を
研究費に回した方が国益だと短期専門家の時も報告書に書いてはおりました)
そんな時代のKLMは写真の様なお土産をくれたものです。
ガーナをKLMで往復すると4便になりますので、5人ですから20個、でもアクラーアムス便はくれなかったのかな。
物置に鎮座していたブルーハウスを20年ぶりに並べてみました。
最近はヨーロッパ便(KLM、BA,スイスエアー、ルフトハンザ)よりエミレーツになってしまいました。
ドバイでのトランジットも空港を出る事が出来ないほどの短時間になりました。
ノンビリとヨーロッパの街を歩きたいものです。
家族5人ガーナのアクラに滞在しておりました。ちなみに96-98年はベルギーでした。
順番が違った方が良かったのだけれど。
当時、まだODAがかなり緩いというか、ビジネスクラスで若い連中も派遣されておりました。
(言い訳がましくて申し訳ありませんが、当時もディスカウントエコノミーで良いから、その分を
研究費に回した方が国益だと短期専門家の時も報告書に書いてはおりました)
そんな時代のKLMは写真の様なお土産をくれたものです。
ガーナをKLMで往復すると4便になりますので、5人ですから20個、でもアクラーアムス便はくれなかったのかな。
物置に鎮座していたブルーハウスを20年ぶりに並べてみました。
最近はヨーロッパ便(KLM、BA,スイスエアー、ルフトハンザ)よりエミレーツになってしまいました。
ドバイでのトランジットも空港を出る事が出来ないほどの短時間になりました。
ノンビリとヨーロッパの街を歩きたいものです。

六本木香和 -KAGUWA- オフィシャルサイト




石井敏江ママが亡くなって4月で3年になる。
葬儀委員長のSさんと副委員長の私、それと大学時代の寮でずっと一緒だったM浦(彼も敏江さんの所でバイトしていた、今じゃ某コンサル会社の専務取締役である)とママが以前住んでいた六本木で献杯。
Sさんの馴染み?の店で、性別を越えた(超えてない人もいる)踊り子さんたちが動く舞台で
踊りまくる。
はとバスツアーも入るという大きな打ち抜きのホールは圧巻。
外国人の接待にも良さそうである。
頂いた一部お名刺などなど
女性?は踊り子さん。





大学院時代からだから30年以上のお付き合いをさせて頂いている師匠。
いまだ現役で感染症の分野で活躍されている。
ただ酒、ただ飯は絶対だめだという教えを僕は守っております。
だから言いたい事を言いたいだけ言えるのです(偉くはないですが(笑)
師匠はだからつねに国益に対して真摯な態度でコメントが出来るわけですね。
もちろん、原発や日本の戦争責任に対しては僕と考え方が違いますが
しっかり僕の意見は聞いてくれます。
鉢の木さんが今日からお休みとはしらず、お料理が食べられませんでしたが
30年以上の付き合いで、師匠が初めてラーメンを食べる所を見ました!
ラーメン、鉄火丼(赤身指定)セット。
なかなかこの事実は歴史に残るかな(笑)
そんな年末、2017年12月29日(金)の円覚寺散策でした。








いまだ現役で感染症の分野で活躍されている。
ただ酒、ただ飯は絶対だめだという教えを僕は守っております。
だから言いたい事を言いたいだけ言えるのです(偉くはないですが(笑)
師匠はだからつねに国益に対して真摯な態度でコメントが出来るわけですね。
もちろん、原発や日本の戦争責任に対しては僕と考え方が違いますが
しっかり僕の意見は聞いてくれます。
鉢の木さんが今日からお休みとはしらず、お料理が食べられませんでしたが
30年以上の付き合いで、師匠が初めてラーメンを食べる所を見ました!
ラーメン、鉄火丼(赤身指定)セット。
なかなかこの事実は歴史に残るかな(笑)
そんな年末、2017年12月29日(金)の円覚寺散策でした。









備忘録
成田ードバイーアクラ
Snatched
Going in Style(ジーサンズ はじめての強盗)
ピアノの森
永い言い訳
Ghost in the shellたけしさん
The fate of furious (ワイルド スピード)
阿寒湖アイヌシアター イコロ(ㇿが正しい様です)
夜9時より
HPより イオマンテの火まつり
春バージョン4月21日〜6月30日・夏バージョン7月1日〜8月31日
秋バージョン9月1日〜11月30日
阿寒湖アイヌシアター イコロにて上演
●「イオマンテの火まつり」では、心静かに祈り、炎のように歌い舞う幻想の舞台。
この舞台では、コタンコロカムイ(エゾシマフクロウ・村の守り神)の語りで進行されており、主に樺太アイヌに伝承されている弦楽器トンコリも静寂な音色で会場を包みます。
2009年9月に「ユネスコ世界無形文化遺産に登録」されたアイヌ古式舞踊が炎に照らされた中で、幻想的に繰り広げられるステージを是非お楽しみください。
ここまで
非常に興味深く拝見
ただ、日本語の説明しかなく。アイヌ語の説明は無い。モニター映写があるのだから、外国語の説明なりブローシャ―があっても良いと思うよ。
日本のネイティブ民族の民俗なんだから。
最後は観客も参加して踊れます。当然おいらも踊りました。
巡回バス(無料)が出ていてほぼ満席で半分以上が当日はマレーシアからの観光に来た女性。
英語を話すので少しお話しして、火の祭りの長老の言葉を英語で少し説明した。
「アイヌは自然を愛し、大切にし、森、川、土地を敬う民族であると」
満員バスとチケット


夜9時より
HPより イオマンテの火まつり
春バージョン4月21日〜6月30日・夏バージョン7月1日〜8月31日
秋バージョン9月1日〜11月30日
阿寒湖アイヌシアター イコロにて上演
●「イオマンテの火まつり」では、心静かに祈り、炎のように歌い舞う幻想の舞台。
この舞台では、コタンコロカムイ(エゾシマフクロウ・村の守り神)の語りで進行されており、主に樺太アイヌに伝承されている弦楽器トンコリも静寂な音色で会場を包みます。
2009年9月に「ユネスコ世界無形文化遺産に登録」されたアイヌ古式舞踊が炎に照らされた中で、幻想的に繰り広げられるステージを是非お楽しみください。
ここまで
非常に興味深く拝見
ただ、日本語の説明しかなく。アイヌ語の説明は無い。モニター映写があるのだから、外国語の説明なりブローシャ―があっても良いと思うよ。
日本のネイティブ民族の民俗なんだから。
最後は観客も参加して踊れます。当然おいらも踊りました。
巡回バス(無料)が出ていてほぼ満席で半分以上が当日はマレーシアからの観光に来た女性。
英語を話すので少しお話しして、火の祭りの長老の言葉を英語で少し説明した。
「アイヌは自然を愛し、大切にし、森、川、土地を敬う民族であると」
満員バスとチケット


備忘録として
阿寒湖畔の炉端焼きの店がなかなかシュールだったかな。
中国人には特に有名らしい(笑) 映画の舞台






うぐいのルイべ、エゾシカ焼肉、行者ニンニクのラーメンなどはカムイコタンの中央あたりの店



ビール





釧路空港




阿寒湖畔の炉端焼きの店がなかなかシュールだったかな。
中国人には特に有名らしい(笑) 映画の舞台






うぐいのルイべ、エゾシカ焼肉、行者ニンニクのラーメンなどはカムイコタンの中央あたりの店



ビール





釧路空港




阿寒湖畔の宿に帰る途中
かなり個人的にはベスト3に入るキャンプ場を発見 ノンビリ数日過ごしたいロケーション
また魚もいるらしい、残念ながら過去にニジマスを放流して、在来種が絶滅したとの情報もありますが、、、
エビ釣りの人がおりました。
ノンビリカヌーを出して釣りも良いかも。
また近くにはプチホテルがあって高級リゾート感もありました。




かなり個人的にはベスト3に入るキャンプ場を発見 ノンビリ数日過ごしたいロケーション
また魚もいるらしい、残念ながら過去にニジマスを放流して、在来種が絶滅したとの情報もありますが、、、
エビ釣りの人がおりました。
ノンビリカヌーを出して釣りも良いかも。
また近くにはプチホテルがあって高級リゾート感もありました。





Profile
鎌倉おやじ
Recent Entries
Recent Comments
Archives
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
お薦め映画