図書館本 やっと順番が回ってきました。

小川敏夫(元法務大臣)、石川知裕(衆議院議員 小沢一郎元秘書)、大坪弘道(元大阪地検特捜部長、郷原さんが控訴審の弁護)、八木啓代(歌手、健全な法治国家のために声をあげる市民の会代表)との対談をまとめている。

陸山会事件、村木厚労省局長事件等で明らかになった検察の不祥事の構造的問題点を郷原さんは他著でも指摘しているが、本書では当事者に直接語らせているのが凄い。
しかし、いわゆる国策捜査は、誰が、あるいはどの様な力が働いて行われるのかは明らかにならない。巨大な力なのか、それとも非常に単純なシステムでドライブされているのだろうか。権力と検察、司法、政治、種々な装置が絡みあい特定の人あるいは組織を表舞台から引きずり下ろす怖さを多くの人が感じているだろう。検察の不正義、不公平の姿が綴られている。

備忘録的メモ
国民の信頼がない検察は凶器 小川氏
田代検事の甲府地検勤務時の地元ヤクザと山口組の抗争で、抗争に負けた親分が足の指10本を詰められた話を出した 石川氏
組織防衛を図ろうとして、佐賀副部長と大坪部長を逮捕 大坪氏 田代検事の「記憶の混同」として虚偽報告書問題を弁解(東京地検特捜部問題)
田代問題は小沢弁護団と市民団体の告発がなければ闇に葬られた 大坪氏
検察は天動説、刑事司法の世界、刑事事件の世界しか見えない、全部自分たちを中心に回っている 郷原氏
供述内容と異なった供述調書が作成される経過 田代検事に責任転嫁(組織犯罪であるのに) 郷原氏
詭弁、こじつけを並び立てて最高検報告書を世に出したことで、その命というべき「厳正」という言葉を自ら投げ捨て、それとともに、長い歴史と伝統の中で守り続けてきた「正義」を失った。郷原氏 そてい国民の信頼を失った。

検察崩壊 失われた正義
検察崩壊 失われた正義