5月19日ー20日
以前、八ヶ岳関連の講演会で知り合って、宴会後に恰好よいキャンピングカーで韮崎の自宅まで送ってくれてAさん主催(Aさんは小淵沢に講演会後に移住)のワークショップ

自己流10年のチェンソー使いとしては、一度はプロにご教示していただきたいと思っておりましたので
絶好の機会でありました。

山梨スチールの担当者の方やキープ協会(清里の清泉寮)で森の管理をされている方などが来られていて
実に濃いワークショップでありました。

目立て(チェーンが良く切れるように磨く)では、自分のこれまでのやり方がまったくダメな事が分かり、さらには専門家も絶賛の新しい?角やすりも手に入れたし。

思わず新しいスチールを買う寸前までいきました(カード決済が出来ないとの事で助かりました(笑)

道具は愛情を持って手入れしないとダメだということが良くわかりました。
そして、まずは外見から(怪我をしないようにプロテクター等)はいらないといけない事もお勉強。

終了後は延命の湯にザブット入り、宴会に突入、木こりのロウソク(我が家でも作ってますが)で焚き火などしながら夜更けまで飲んでおりました。

甲斐駒、八ヶ岳が毎日見れる最高のロケーション。
やっぱり東京は僕には似合わないと再確認した次第(笑)

また当日に自然色シート普及委員会の方とも知り合いになれてブルーシートを使うのを止めようと思ったのでありました。
1枚購入してきました。
皆さん景観を考えてこれからは自然色シートですよ!!

IMGP2127IMGP2128IMGP2129IMGP2131IMGP2133IMGP2135IMGP2136IMGP2141IMGP2146IMGP2147IMGP2148