モーターサイクル・ダイアリーズ DVD 2004

若い時の旅は人生に大きな影響をあたえる。予期せぬ出来事、理不尽な社会への不満、未熟な自分自身への苛立ち。そして旅を通して自分自身の生き様の夢や大志を形成していくのだろう。ゲバラという革命家を育てた社会と当時の背景が描かれている。特に印象に残ったのは後半部分のハンセン氏病療養所での場面である。生老病死の普遍性の中での差別問題、そこで医療に携わる人々の献身的な姿。また全編を通じて感じたのは市場経済の辺縁の人々だ、貨幣というシステムから取り残されがちな人々にゲバラは多くの矛盾を感じたのだろう。

Wikiより
革命家チェ・ゲバラ(本名:エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ)の若き日の南米旅行の著作『チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記』をもとに、ロバート・レッドフォードらによって2004年に映画化された。 ウルグアイ人の音楽家、ホルヘ・ドレクスレル(Jorge Drexler)によるこの映画の歌「河を渡って木立の中へ(Al Otro Lado del Río)」は、2005年にスペイン語ではじめてアカデミー歌曲賞を受賞した。
あらすじ
1952年、アルゼンチンに住むエルネストは、友人のアルベルト・グラナードと共に1台のバイク(ポデローサ号)にまたがり、12,000キロの南米旅行へ出かける。最下層の労働者やハンセン病患者らと出会いなど、途中巻き起こるさまざまな出来事を通して、南米社会の現実を思い知らされる。後に革命家、キューバのゲリラ指導者となった若き日のチェ・ゲバラの生涯に大きく影響を及ぼした南米旅行を描いたロードムービー。アンデスの雪山やマチュピチュ遺跡、アマゾン川など、南米独特の風景や、時代背景の中でかかるタンゴやペレス・プラードのマンボなども印象的。
映画のラストに80歳を超えたアルベルト・グラナード本人が少しだけ登場する。また、アルベルト・グラナード自身が『モーターサイクル・ダイアリーズ』の撮影に同行し撮影風景を記録したメイキング・ドキュメンタリーの『トラベリング・ウィズ・ゲバラ』(2004)もある。



モーターサイクル・ダイアリーズ 通常版 [DVD]
モーターサイクル・ダイアリーズ 通常版 [DVD]
クチコミを見る