山古志村村をはじめ多くの地域で被害があり、今現在も避難生活を
されている方が多くいると聞きます。
無駄な公共事業が多いと報道されます。1年以上も仮設住宅での生活を
しいる日本にお金が無いわけではありませんよね。
縦割りの行政制度の弊害なんでしょうか、もっと機動的柔軟に予算を
配分するのが行政だと思うのですが。。。
消費税を上げるのは賛成なのですが、当然、無駄な予算を減らしてから
上げてもらいたいものです。
第3のビール増税、もってのほかです。企業努力でマーケットを作って
いるのに、それを行政が抑えては何も生まれませんよね。
http://www.13hz.jp/2004/10/post_58.html
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/05/post_16d4.html
表ではこんなことを……
http://www.ntt-west.co.jp/news/0410/041026.html
http://www.fujitv.co.jp/ichioshi05/051022hanabi/story.html
http://marblog.net/mt/archive/2004_10_25_549.php
第2、第3の悲劇を防ぐために、法律を変えるしかないですね
災害に義捐金を寄付した方々
http://www2.2ch.net/20051013.htm
http://ennuitomo.blog27.fc2.com/blog-entry-50.html
http://2ch.net/nomatako/
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50123373.html
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/avex1012.php
http://ennuitomo.blog27.fc2.com/blog-date-20051020.html